dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近主人が、リストラをうけ、紹介で、35歳にして初めて防水(いわゆる職人さん)の仕事を始めましたが、ずっとサラリーマンで、アタシも会社員なので、給料日二回迎えたのですが、明細わ貰えず、
最近振り込まれる給料は、一体何が引かれているのか、どーゆーことをしなければならないのか、全くわかりません。
主人に聞いてきてほしいとゆっても、曖昧な返事しか返ってこず、そーゆー金銭的なものは、私に任せてあまり協力してくれません。周りに職人さんをしている人がいないので、何か大変なことになっているんではないかと、
焦っております。
どーか分かる方、詳しく教えていただけないでしょうか?
主人の国民年金と健康保険への変更は手続きできています!

A 回答 (6件)

遅くなりました^^



>会社に給料が?外注かそうでないかを確認

ちゃんと確認できればいいのですが、ご主人は聞きづらいご様子なので、
先輩に聞くといいですよ。
収入だけの源泉徴収票ってもらえるんですか?とか、
個人事業主なら会社に請求書や領収書を出さなくていいんですか?とか、
職業欄はなんて書いてます?自営業ですか?とかね。

確定申告は、青色でも白色でもやりたい方を選択できますが、
青色は税制上有利な特典がある分、制約があります。
青色申告をする為の届出をしないといけませんし、
簿記による帳簿を作成しないといけません。
とりあえずご主人は「白色申告」です。
白色は誰でも届出をせずに出来ますし簡単です。

>今まで買った作業着のレシートは知らなかったのですべて捨ててしまいました。

金額を覚えているのなら経費で落として下さい。

あとは確定申告の時に以前の会社の今年度の源泉徴収票が必要ですので、
確定申告までには手に入れておいて下さいね。

初めはややこしいですが、慣れれば簡単です。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ色々きいてしまいすみませんでした…。
とても分かりやすく教えて頂き、本当に助かりました。
主人も聞きづらいとこもあるとおもうのですが、
まだ確定申告まで時間はあるので、
一つずつ聞いていってもらいたいと思います。


これから私も色々知識を増やして、スムーズにできるよーに頑張っていきたいと思います!(^^ゞ

お礼日時:2011/06/25 17:24

>自営業の個人事業主ではなく、日雇いのアルバイトとのよーなくくりになるのですね…?!



ご主人の会社がどのように処理されているか、やはり聞かないと分かりません。
年末に税金を引いていない収入のみの源泉徴収票を渡されれば、
税金の処理的には外注ではなく、給料賃金になります。
その場合は税金は引かれていませんが、立場はアルバイトや会社員です。

会社が給料賃金ではなく外注で処理している場合は、
ご主人は個人事業主です。

どちらにしても確定申告は必須です。
仕事で必要なもの使ったものすべて経費ですので、
きちんと収支を付けられた方がいいですよ。
作業着も経費で大丈夫です。

>光熱費など、家庭内の支払いまで含まれると思うといってました…

これは少し違います。
個人事業主なので自宅兼事務所ではあるのですが、
家庭内で使用した水道光熱費は認められません。
あくまで仕事で使用した割合で計算します。
例えば自宅の半分を事務所として使用している場合、
水道光熱費の50%を経費で落とせます。
事務処理的な事を自宅で1日数時間程度なら、
10%くらいとか、大体の割合で計算します。

あとは車も同じで、家庭でも仕事でも使用する場合、
仕事に使っている割合を出して、
車にかかる諸経費を計算します。

領収書はレシートではなく、ちゃんと領収書を貰うようにして下さい。
レシート兼領収書はOKです。

この回答への補足

Maaryさんへ!
毎回ありがとうございます!

ということは、
会社に給料が?外注かそうでないかを確認すればよろしいのでしょうか?
理解が悪くてすみません…あともう一つ聞きたいのですが、確定申告に『青色申告』と『白色申告』二種類ありますよね?
違いを何回も調べたのですが、よくわからなくて、
どちらで申請すればよろしいのでしょうか?;;


今まで買った作業着のレシートは知らなかったのですべて捨ててしまいました。そしたら、もーその分は駄目ですね↓
作業用メガネ、ガソリンは、経費で先輩がおとすからと言っていたそうです。


よかったら教えて頂きたいです!

補足日時:2011/06/22 20:26
    • good
    • 1

No.1です。



日給月給の個人事業主なんですね。

>職場でのポジションは、皆それぞれ個人事業主といわれ・・・

よくある事です。
会社から日給月給で仕事を請け負っている個人事業主です。
会社員ではなく自営業ですね。
個人事業主なら、所得税は引かれないので、
自分で確定申告しないといけないですよ。
それとご主人の仕事に関わる費用の領収書は
すべて保管しておかないとダメですよ。

個人事業主ならご主人が請求書を出す側ですので、
給料に明細はつきません。(つけてくれる親切な会社もあります)
日給月給で給料計算は会社がするから
請求書はいらないって会社もあります。
それなら給料は、日当×日数+時間外-雑費(道具代など) です。
作業日報を見て日数や時間外など計算します。

でも個人事業主ならお金を貰えば領収書を発行しないといけないので、
ご主人の場合は、源泉徴収しないバイト扱いかもしれません。
バイトというと語弊があるかもしれませんが、
ご主人の位置付けとしては、しっくり言葉がないのです。

どちらにしても詳細が分からないのは、社会人として問題ですね。
もっとご主人にしっかりしてもらわないと・・・

この回答への補足

詳しく説明本当にありがとうございます!
では、うちの主人は、
自営業の個人事業主ではなく、日雇いのアルバイトとのよーなくくりになるのですね…?!
そしたら、書類などに主人の職業は、会社員とかいたら誤りがありますよね↓?
雑貨は、作業着など、仕事で使うものすべてということでしょうか?
領収書はレシートでも大丈夫ですか?
主人は、光熱費など、家庭内の支払いまで含まれると思うといってました…


なんども色々きいてすみません。

補足日時:2011/06/21 12:52
    • good
    • 0

こんんちは。


No.2です。

旦那様は日給月給なのですね。
職人の世界では良くある形です。
うちの旦那も以前は日給月給でしたから。
うちの旦那が日給月給だった頃、今のように福利厚生が整っていなくその頃は「日給×出勤日数」でそこから所得税だけは引かれていたので確定申告を自分でした事はありません。
なので確定申告のやり方などは知識がなくすみません。

旦那様の「多分自分で全部やらなくてはいけない」というのはどこまでを自分でやらなくてはいけないといっているのかはっきりとさせた方が良いですよね。
一体どうなっているのか全くわからないのでは色々困ると思います。


>主人の国民年金と健康保険への変更は手続きできています

以前はサラリーマンでしたら社保に厚生年金だったと思いますが、それをやめて今は国保と国民年金に変更したという事でしょうか?

旦那様も色々と聞きにくい事情があるのか、それともわかってはいるが奥様に伝えにくいのか分かりませんが自分でやらなくてはならない事がどの事なのか位わかっていないと色々困ると思いますので、旦那様と良くお話しされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日そのことについてきいていますが、
全く進展せず、
わからないままです。


日給月給で、職人はじめたばかりなのに、
職場でのポジションは、皆それぞれ個人事業主といわれ、そのようなことがあるのでしょうか?
色々大事な書類に書かないといけないので、それをつたえると『正社員って書いた方がいい』とのこと。


あとになって変なことにならなければいいと不安がかなりありますが、
もーすぐ赤ちゃんが生まれるので、あまりイライラしないよーにします。
色々きいて頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 08:41

こんにちは。


我が家の旦那も職人(大工)です。

>給料日二回迎えたのですが、明細わ貰えず、
最近振り込まれる給料は、一体何が引かれているのか、どーゆーことをしなければならないのか、全くわかりません。

これは会社がおかしいですね。
旦那の会社は給料(手渡し)と一緒に必ず給料明細はあります。
明細がなければ保険関係や税金などどうなっているか把握出来ませんよね。

>主人に聞いてきてほしいとゆっても、曖昧な返事

ご主人は会社の方に聞いたのでしょうか?
それともまだ聞いてなく答えられないのでしょうか?

ちなみにうちの旦那の会社は、健康保険、雇用保険、所得税、住民税、厚生年金、全て引かれています。
その会社は福利厚生がちゃんとある会社ですか?

職人の会社は意外と福利厚生が整っている会社は少ないのですが…

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
何回きいても、主人は忙しいから聞けないし、タイミングがあるからといわれます。確かに忙しいのは分かりますが、こちらも何をどーしたらいーのかわからず税金滞納などになったらやなので困ってぉります。
会社によってだいぶ違うのですね…
kana1107さんのご主人の会社はしっかりした福利厚生で羨ましいです。
主人からは『たぶん自分で全部やらなきゃいけない』と、『たぶん、きっと、』など曖昧な答えです。


所得税ひかれていないとおもうのですが、確定申告時大体どのくらいを考えておけばいーのでしょうか?
人それぞれ所得が違いますが、所得税の計算の仕方などお分かりでしたら、お願いします。

補足日時:2011/06/19 14:38
    • good
    • 0

職人さんで給料って事は、どっか工務店みたいな所の日雇いですか?


それとも一人親方(個人事業主)で1現場につき○○円の契約?

個人でしておられる職人なら、自分から請求書を出さないと・・・
1日○○円の契約でも、作業日報みたいな作業報告書を出したりしていないのですか?
自分で使う道具なども揃えていないのなら、
使った道具代が引かれているのかもしれないですね。

もう少し具体的に質問を書いて頂ければ、
回答も付きやすいのではないでしょうか?

この回答への補足

説明不足ですみません。
日給月給で、出たら出たぶんだけもらえてる?みたいです。
主人の会社は、社長がいてその下に何人か職長がいて、その下で色々教えてもらいながら仕事しているので、個人事業主ではないと思います。(現場によって職長は違います)
しかし、主人は、正社員や会社員ではないといっていました。
今年の4月から今の仕事ですが、今月から、帰宅したら主人が作業日報(明細書)とかいてあるものに記入してますが、4,5月は何もわたされなかったみたいです。作業日報(明細書)みましたが、それが本当に明細書だとしたら、私の会社のように色々引かれたりなど、もっと詳細に記載された明細ではないので、
本当にそれが明細書なのか疑問になりました。

補足日時:2011/06/19 14:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!