アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代半ばの女です。
元々太めの体型でしたが、二ヶ月間で急激に太ったため(BMI26)、「運動前にはウ゛ァームを、運動後にはプロテインを飲むといいよ」と勧められました。

プロテインは飲んだことがありません。
あきらかな筋肉質にはなりたくないので、女性のダイエットに適したプロテインを教えてください。
運動は今仕事が休みのため、水泳を一日1.5h毎日しています。

A 回答 (2件)

明らかな筋肉質になる心配はありませんから、


その点は安心してプロテインを摂取しても大丈夫です。

ただ、痩せるかどうかは別です。

ダイエットで食事制限はしているのでしょうか?

食事制限をする場合、1日に摂取するタンパク質の量が減ってしまい、
必要量以下しか摂取できなくなることがあります。

タンパク質が不足すると、筋肉が減ったり、肌や髪が荒れたりするので、
それを補うためにも、プロテインの摂取をお勧めします。

もし食事制限をしていないのであれば、おそらくタンパク質過剰となり、
逆に太ってしまうでしょう。

ただ、最近太ったと言うことですから、
そもそも食事制限をしなければ、痩せないと思います。

ですから、痩せることが目的なのであれば、
プロテインと食事制限をセットでやる方がいいです。

その上で、

要するにプロテインはタンパク質でしかありませんから、
本来的には女性向きとか男性向きとかはありません。

パッケージには「アスリート向け」とか「減量向け」とか書いていることもありますが、
実はその辺はさほど気にしなくてもいいものです。

ただし、「増量用」とか「ウェイトアップ」プロテインは、避けてください。

これはタンパク質以外の、炭水化物の量が非常に多いプロテインです。

また、水に溶かして飲むことを考えると、
水に溶けやすい「ホエイプロテイン」が一番いいかと思います。

ホエイプロテインは一番人気ですから、
味もココア味、バニラ味、イチゴ味、スポーツドリンク風味などさまざまありますから、

気に入りそうな味のものを買ってみればいいでしょう。

ちなみに私は「DNSホエイプロテイン」のイチゴ味が好みです。

この回答への補足

すみません。お礼の後になりましたが、補足です。
今回、急激に太ったのは、バセドー病の治療経過によるところが大きいみたいです。
病状が酷かった時期に一ヶ月に4kg落ち、安静にしなくてはならない二ヶ月間に筋肉が著しく落ち…症状から食べまくり、症状が落ち着いた時期に一気に食べた分が体に出始め、食べる量を抑えても代謝が落ちているのであまり効果がなかった、という感じです。
走るなどの激しい運動はまだ怖いので、水泳にしました。
プロテインは肝臓に負担がかかるというのは本当ですか?だとすると、今飲んでいる薬も肝臓に良くない副作用があるので、プロテイン無しにしておこうと思います。

補足日時:2011/06/17 19:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食事制限はしています。
昨日から炭水化物を抜いて(厳密にではなく、米、パン、麺を食べないだけ)、その他は油分を摂りすぎないようにしているくらいですが…。

タンパク質は、鶏むね肉のソテーか蒸したものを一日100~150gもしくは白身魚、絹豆腐を一日500~700gほど、牛乳を一日300mlほど、味噌汁を朝と夜一杯ずつ摂っています。
あとは、温野菜を沢山と、小腹が空いた時はこんにゃくを煮た物か0カロリーゼリーを食べてます。
食べ物で摂る一日の総摂取カロリーは1000~1300kcalです。
飲み物はミネラルウォーター中心で、緑茶やブラック珈琲も飲みます。

泳ぎ始めて二日目の今日、体重は1kg増加、体脂肪2%減でした。が、体脂肪計はアテにならないですよね…。

お礼日時:2011/06/17 19:01

まぁプロテインは必須ではありませんし、


タダで手に入るものではありませんから、
使わなくても結構です。

ただ一応、補足の内容に回答しておきます。


プロテインが肝臓に悪いと言う話ですが、

正しくもあり、間違ってもいる話です。

まず、プロテインは特殊な薬品やサプリメントではなく、タンパク質であり、
「食品」に分類されるものです。

タンパク質の分解には、というよりあらゆる栄養素の分解には、
なんらかの形で肝臓が関わります。

ですからプロテインが悪役という考え方と言うよりは、
何を食べても肝臓に多少なりとも負担がかかると言うことです。

その上で、肝臓への負担を考えるのであれば、
プロテインがどうのというより、
タンパク質を摂取しすぎないことを考えねばなりません。


ただし、
私は医者ではありませんし、ましてやパセドー氏病に関しては存在を知っているくらいでしかありませんから、
もちろん薬の作用も知りません。

ですから、もし可能であれば、
プロテインではなくタンパク質の摂取量について、
医者に尋ねてみるのがいいかと思われます。


ちなみに、とくに薬の副作用や肝臓への負担について考慮しなくていいのであれば、
一日当たり体重のkgをgに直した量のタンパク質を摂る必要はあります。

例:55kgのひとであれば、55gのタンパク質

普通の食生活をしていれば、まず不足することはない量ではありますが、
食事制限を行った結果、明らかにタンパク質が足りていないのであれば、

乳製品、肉類、豆類などタンパク質の豊富な食品を摂るか、

プロテインを購入してもいいかとは思います。

ただ繰り返しますが、プロテインの摂取は必須ではありませんから、
まずは食事制限をがんばって継続してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!