dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いです、助けてください。

私は、現在49kgで、もう少しで50kgになります。
一ヶ月前までは、47kgでした。でも、その頃は、かなり食事に気をつけていて、運動も毎日ウォーキング一時間、部分的な筋トレ、ストレッチ、半身浴30分といったとてもハードなことを毎日行っていました。食べるのが、趣味の私にとっては、本当に辛いし悩みばかりの毎日でした。


でも、私はまだ高校生でどうしても食べるのが大大大好きでそのようなダイエットを行っている期間バイキングなどに行くと食べられると思い・・・
友達にビックリされるほど、食べてしまいます。。
そして、2kg増え、、、自分が嫌いになり、また月曜日から頑張ろう!!と、又ハードなトレーニングを月曜日~金曜日まで行い土日に疲れまたも、ドカ食い。。。。。


そして、その繰り返しをしているうちに食べるのが止まらなくなり最近では常にお腹がすいてなくても食べてしまいます。。本当に自分が嫌になります。


と、思い皆さんに質問があります!!

好きなものは、食べ。。その代わりウォーキングをジョギングを1時間にするなどに変えて行けば
少し食べ過ぎても、痩せますか??

この考え方は、甘いのでしょうか。。
いけないとわかっていても、ドカ食いが止まりません。


どうしたら、痩せますか。
自分にあった、ダイエット法をそろそろ見つけたいです。。

ダイエットに成功している方々力をかして下さい。。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

食べるのをガマンするという事と


減らすのは一番リバウンドしてしまいます
ふつうの3食の食事はふつうにとって
外食・間食をしないだけでもかなりちがいます
特に外食は良くないですよ
高校生さんもおつきあいで行く機会が多いかと思いますが
特に食べ放題やドリンクバーなどある所は行かないようにしましょう
週に一度くらいならケーキなどのスイーツはお楽しみに食べてもいいかと思います
ただ、夜のデザードはやめたほうがいいですよ!

その状態で筋トレなどするのは効果的ですね
特に腰のくびれを作るのは 腰を回すのを毎日やるとすぐ効果が出てきますヨ
    • good
    • 0

まだ十八歳ですから、個人的には、二十歳を過ぎるまでダイエットをするのは待ったほうが良いのではないかと思うのですが。

。。。それでは手遅れかもしれませんので。

私がしているのは、

1)袋に入ったスナック菓子には絶対に手をつけない。
2)基本的に甘いものは食べない。
3)何か食べる前に必ず水を一杯飲む。(食べる量が少なくて済む)
4)お野菜を中心に献立を組んでもらって、お肉を一口食べたらお野菜を三口食べるようにする。
5)白米を食べると太ってしまう体質の人がいますので、ご飯よりも雑穀の入ったパンを食べる。
6)バター・生クリームをオリーブ・オイルか植物性油脂にかえてもらう。
7)間食をするときには、一口、干しぶどうやナッツをお水を飲みながらゆっくり食べる。座って食べない。

これを全部一度に達成するのは無理ですので、1)に一週間かけたら、その次に1)+2)で一週間と言う具合にして、自分のできる範囲で自分にあった方法を見つけられるといいと思います。

痩せるためには、胃が小さくならないと、なかなか長く続きません。たくさんの量食べなくても、腹八分目で満足するようになるのが目標です。節制して、せっかく胃の容量が少し減ったところでまたドカ食いをすると、また胃拡張気味になってしまいます。太りやすい体質の人は、おなかが一杯になるまで食べていたら絶対に痩せません。

食べることよりももっと集中できることを見つけられると良いかもしれません。あまり食べ物のことを考えなくてもすむようにするのが、長続きのコツです。

ヒップホップダンスとかズンバとか、水泳とかお好きではないですか?ウォーキングとストレッチはカロリーをたくさん消耗する運動のうちには入らないと思います。

あと、どんなに誘われてもバイキングは絶対にやめましょう。
    • good
    • 0

 「好きなものは、食べ。

。その代わりウォーキングをジョギングを1時間にする」のは極めて甘い考えで、それはとにかく食べるための口実です。少々の運動をしても食べることによる摂取カロリーは消費し切れません。また、そんなことをすると、少々の運動をしたのをよいことにさらに余計に食べるでしょう。

 趣味というくらい食べるのが好きなら、食べて食べて食べて食べて、食べまくり、超肥満の醜いブタになればいいじゃないですか。食べるのを最優先すれば、肥満ブタになることには目をつぶりなさい。好きなものを好きなだけ食べることと、痩せた格好いいスタイルになることとは両立しません。どちらかを取るしかありません。

 私(オジサン)は格好いいスタイルと健康のほうを選び、かつてより14kg減量した体を維持しています。その代わり食べる楽しみは捨てました。美味しくない(美味しくない食べ物はどれも低カロリーです)食べ物をいつも控えめに食べています。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
嬉しいです。

そうですね、確かにおっしゃる通りだと思います。
私はオシャレが好きで服を買い着るのが大好きです!
なので、当然食べることを捨てる方に対して頑張りたいと思います。

質問ですが、どうすればそんなに意思を強くもち自ら食べ物にたいしてNOと言える様になったのですか??

お願いします。

補足日時:2011/06/18 12:15
    • good
    • 0

えっと、質問は、運動すれば少し食べ過ぎても痩せるか、ということですね。



答えですが、それはありません。

痩せるほど運動しようとしたらジョギング1時間などでは全然足りません。ウォーキング1時間でハードなんて言っている人では痩せるほど運動するのはとても無理です。

痩せるほどの運動とは例えばプールでクロールで3時間ぶっ続けで泳ぐとかね。一回やってみてください。動けなくなるほど疲れますから。そんなことをしたら生活に支障を来たしますよ。

そんなに食べるのが好きなら、痩せるのを諦めればいいです。痩せている人たちは食べることがそれほど好きでもない人なんです。ドカ食いなんかもしたくならないのです。あなたとは所詮違う人種であり、関係ない人たちだ、と割り切ればいいでしょう。

あなたみたいな人は一時的に痩せても、食べるのが好きなのだから、痩せた後にまた食べ過ぎてリバウンドするだけですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直な意見ありがとうございました。
本当に、その通りですね。

確かに、あたしは逃げ道をさがしています。
それに、正直に言ってくれて本当にありがとうございます!

とても、悔しい気持ちですが、現実を受け入れて
気合を入れなおしたいです!

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/18 12:22

食べて痩せる方法は絶対に無い 喰いたきゃあデブでいいじゃん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!