dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日フィットネスクラブのプールでクロールを300メートル泳いで、あとは水中ウォーキングをしています。この二つで約一時間休憩なしです。最近太ってきてこれではいけないと一週間前からこの調子でがんばっているつもりです。

時間は夕食後に一時間です。夕食前が良いらしいのですがそれだと食べたあとすぐに寝てしまいそうでどうしても夕食後になっています。

食事の量は変えていません。身長171で69キロです。年末までになんとか62キロまで落としたいのですが無理でしょうか?良きアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

ウォーキングが1時間で約400kcalと言われています。


で、水中ウォーキングはその倍と言われているので800Kcalくらいでしょうか。

年末までに、という希望に沿えるかは分かりませんが、可能性はあるでしょう。
あと、食事の量を変えていないというのが少々気になります。
食事の質を変えてみることも検討してはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruswim/swim2 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食事の量は3分の2ぐらいに、ジュースは飲まないでお茶に、クロールは1キロ、ウォーキング300メートル 計1時間に変更しました。週5でいくつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 18:32

プールでは様々な筋肉の無理のない運動、その他水中でしかできない姿勢での全身運動等良いところはたくさんあります。

しかしダイエットには不向きです。多くの方が誤解されています。途中で気づき他の運動へ移っていきます。運動不足の解消にはもってこいですので、別にダイエットとは関係ないおばさん達が、だらだらと歩いているのを見ると思います。だらだら歩いていては、基本的には太ります。水温に抵抗するためにまず脂肪ができるからです。陸上でウォーキングマシンをそんなのろのろはやらないでしょう。止まっているようなものです。スイムもゆっくりと300くらいでは同じことです。プールでダイエットとなるとそれは本当に激しいものになるはずです。クラブには指導してくれる方がいると思います。目標がそのようなことであれば陸に上がりましょう。もちろん水泳はとても良い運動ですが、そういう向きではないのです。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

おばさん達のようにダラダラ歩いているつもりはありません。スイムも1キロに増やしました。3週間たちましたがお腹が少しへこんできたと思います。ダイエットには不向きかもしれないのはわかりました。でも年明けまで初志貫徹でがんばりたいと思います。ありがとうございまいした。

お礼日時:2002/10/06 18:37

夕食後運動するということで、それはいいと思います。

昔TARZANの記事で読んだのですが、運動によって脂肪燃焼が始まるとその効果は次に、糖分を摂取するまでは細々と続くそうです。私も経験があるのですが、運動後寝るまでの間、食事はもちろんジュースやお酒もさけて水のみにすればいいとますよ。もちろん、運動前のバランスのとれた食事あっての健康的なダイエットですが。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

夕食後の運動でも良いですね。がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!