dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯医者転医したいとおもっているとき
レントゲン写真ってかしてもらえたり
いただけないのでしょうか?おしえてください。

A 回答 (3件)

転医をする理由によりますが。


例えば自分の歯科医院では設備的な理由等により、他の歯科医院や大学附属病院へ、
その担当歯科医師の判断で行く場合には、X線写真を添付し、紹介状を書きます。
ただこのフィルムは相手方には貸出しという形をとりますので、後日返却されます。
次に患者さん側の都合である場合、例えば転居するため、別な歯科医院へ変わるような場合は、
実費にてコピーすることがありますが、
ただ一般の歯科医院でX線写真のコピーが簡単に出来るかどうかは、様々です。
もう一つは患者さんがその歯科医院を気に入らず、転医する場合は、
歯科医院側から見れば「勝手に来なくなった」という判断になってしまいますから、
この場合は残念ながら、借り受けは難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/10/20 11:11

今の法律では保管義務は病院にありますので


借りることはできても、もらう事はできませんね。

コピーが出来る所であれば実費にて頂けるはずです。
    • good
    • 0

歯科医院ではありませんが、レントゲンをいただけないか?っといったことはありますが、その病院で撮ったレントゲンはその病院での保管義務があるそうで、いただけませんでした。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!