プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ2-3ケ月、良くなっていたと思っていたのですが、昨日、ひょんな事で、「強迫性障害」の症状が出て、どうしたものか、悩んでいます。

状況は以下の通りです。
自分で注いで、自分のデスクに持って行った、紙コップのコーヒー。自分の机に置こうとした時、他のスタッフから質問があり、対応返答し、「さて、コーヒーを飲もう」と思った時、「これは、自分が持ってきたものか、はたまた、隣の人が持って来たものか」と恐怖の観念が出てきてしまいました。
自分の机に座り、対応し、その目の前にある「コーヒー」は、紛れもなく自分が持って来たコーヒーだと。しかし、
(1)もし、隣の人が持ってきたものだったら・・・
(2)本当に自分が持って来たか、懐疑的に考えてしまう・・・

HIV、B型肝炎等に非常に気にするタイプなので、一度気になったら恐怖感が頭を支配してしまいます。
(その反面、居酒屋等で盛り上がっている時、グラス他人のものか自分のものか、はサっと見て自信をを持ち、後は気にしないという不可思議な側面を持っています)

実はその後、隣の人に「このコーヒー持ってきていないよね」と聞いてしまい「何でそんな事聞くの?」と怪訝な目で見られ、「違うよ」の様な反応。

この反応が微妙で、明日、もう一度確認しようか、迷っています。

聞いた時に得られる、メリットは「安心感」、デメリットは「おかしな人と思われてしまう」
聞かなかった事に得られる。メリットは「耐える練習、普通の感覚の人間に近づくステップ」、デメリットは「恐怖感が続くのでは・・・と」

最近、業務が複雑になり、ストレスが溜まっており、出てきた症状だと自分では自覚していますが、どなたか、この様な状態で、なるべく再確認しなくて良い方法アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。又、「聞いちゃった方がよいと思う」といった意見もありましたら、よろしくお願いします。

当方、心療内科には毎月1回程度通院し、アドバイス等もらっています。

結構、つらいので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

迷うことは不安でストレスになりませんか


解らないことは聞く
これに限る
どう思われようと笑ってごまかせば
いつものことかって思われ
気が楽になりますよ
    • good
    • 1

気になるならもう一度自分でコーヒーを入れ、自分のみを


信じれば良いでしょう。後は定期的に健康診断と血液検査を行えば
大丈夫かと思います。
    • good
    • 0

仮に隣の人が持ってきたものであっても、なんら問題がない



と考えれば楽になりませんか?
HIVや肝炎にかかったところで、だからなんだと割り切りましょう。
少なくとも、今実際に悩んで生活に支障がでており、毎月1回通院しているのですから、
いまさらHIVを恐れる必要もないのではないですか。

「毒が仕込まれていて飲んだら即死する」という悩みならば別の手を考えますが、
リスクが最悪でもHIV感染レベルならば問題ないでしょう。
(現実には同僚がHIVでコップから感染するリスクは相当に低いですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!