
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2月はずっと風邪をひいていた/I've been got a cold in Feb.
前置詞の前に直すべき箇所は、got(get) a cold です。
got(get) a coldは「風邪にかかる(ひいてしまう)」という動作の意味合いが強いので日本語とは合ってません。
I've been got a cold. を無理やり訳すと、風邪をひいては直り、またひいては直り…、という、
「風邪をひく」というアクション(動作)を2月の間中繰り返していた、と言うことになります。
日本語の意味するところはそうではないですよね。2月の頭に風邪を引いて、それが中々直らなくて、3月になってしまって…、
ということでしょうから、~に悩んでいた/格闘していた等の語を使って
I've been suffering from (battling with/against) flu for the whole February.
辺りにしたほうが、より適切です。(battling は前置詞無しでもOK)
かぜは、coldよりfluの方を良く使います(不可算名詞)
前置詞は、forの方が良いでしょう。(inも悪くは無いですけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 Recently, dental implants have been suggested havi 4 2022/06/10 08:55
- 英語 【英語】 久しぶりに〜した ・… for the first time in a while ・It 1 2022/08/08 16:21
- 英語 提示文の構造について(indicate...to do...) 1 2023/04/25 15:33
- 英語 英語 大学受験 英文法問題について Not a soul ( )seen in the classr 2 2022/08/30 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
this weekendの前置詞
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
onlyの位置と前置詞について
-
英語の質問です He arrive at t...
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
「2月はずっと風邪をひいていた」
-
動名詞も他動詞の役割を持つ?
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
be late for ではなく be late ...
-
前置詞 including
-
Congratulations on your weddi...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
前置詞の使い方 of とforの使...
-
Invitation for ? to?
-
「Excelで」の前置詞を教えてく...
-
enough 名詞 to do
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
英語に関する質問です!受験勉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
this weekendの前置詞
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
Invitation for ? to?
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
英語の質問です He arrive at t...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
be late for ではなく be late ...
-
go on a picnicやgo on a trip ...
-
「一考察」の英訳について
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
onlyの位置と前置詞について
-
in detail と in details はど...
-
前置詞 including
-
of about って前置詞前置詞の形...
-
イタリア語の「di」と「della」
-
ofの後に節はとれるのでしょうか?
-
「5/19~5/20まで」を英語にし...
おすすめ情報