
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
http://homepage1.nifty.com/zpe60314/ashowa10.htm
こちらのサイトによると
大学卒 初任給 90円・米 10キロ 2円50銭・映画 50銭・理髪 45銭・東京-大阪 汽車賃 6円
2011年大卒初任給 20万 およそ2200倍
米 10キロ 3000円~5000円間の 1600倍
映画代が今は1800円、3600倍
散髪代が3000円~4000円 7000倍~8000倍 1000円の散髪屋さんでも2200倍
東京大阪間の運賃が8510円 およそ1400倍
散髪代の評価が難しいですが、単純に2000倍としたら・・・1840万 ありえないですね。
材料費などは2000倍くらいかもしれません。しかし散髪屋さんの人件費の事を思えば、5000倍以上かも。
今年は昭和で言えば86年。昭和10年から75年ほど経っていますが、平成に入って20年間はほとんど物価が上がっていない気がします。上がっているのはサービス料くらいかな。
こちらのサイトによると
大学卒 初任給 90円・米 10キロ 2円50銭・映画 50銭・理髪 45銭・東京-大阪 汽車賃 6円
2011年大卒初任給 20万 およそ2200倍
米 10キロ 3000円~5000円間の 1600倍
映画代が今は1800円、3600倍
散髪代が3000円~4000円 7000倍~8000倍 1000円の散髪屋さんでも2200倍
東京大阪間の運賃が8510円 およそ1400倍
散髪代の評価が難しいですが、単純に2000倍としたら・・・1840万 ありえないですね。
材料費などは2000倍くらいかもしれません。しかし散髪屋さんの人件費の事を思えば、5000倍以上かも。
今年は昭和で言えば86年。昭和10年から75年ほど経っていますが、平成に入って20年間はほとんど物価が上がっていない気がします。上がっているのはサービス料くらいかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/05 17:36
ありがとうございます。。。
一概には言えませんが、ウン千万円単位のお金だったみたいですね。
結構、町では親しまれている歴史的建築物ですので、金額ウンヌンの段落は削除する方向で見当してみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
米の価格で表すのもありでしょう。
当時米一俵(60kg)10円90銭ということですから、およそ848俵、50.9トン分ほど。http://www.ne.jp/asahi/nagaishi/kyoto/komekakaku …
No.3
- 回答日時:
その建物の大凡の坪面積、大きさがわからないとね。
でも、昭和10年に、1万円なら、おそらく、4-5000万円。
神社なり、古い建物なら、1億円もありかと思います。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/05 16:41
ありがとうございます。
教えていただいたサイトは見たのですが、、、、
やはり、自分で計算するしか無い様ですね。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
昭和16頃の貨幣価値
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
高物価で苦しむ国民に現金を給...
-
年々のインフレーションについ...
-
物価について
-
給料は上がらないけど、物価は...
-
この物価高がもう少しましにな...
-
インフレ率と産出量ギャップ
-
アメリカと中国の物価はどちら...
-
「○倍安い」という表現
-
今年10月の、最低賃金は、いく...
-
GWですが みなさんは なにをし...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
政治が遠くなった気がします
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
世間はインフレのようですが株...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
「○倍安い」という表現
-
昭和16頃の貨幣価値
-
1890年の15円って今の価値に換...
-
高物価で苦しむ国民に現金を給...
-
cpiとインフレ率の違いは何です...
-
30年前の7千円、いまの価値にし...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
物価について
-
この物価高がもう少しましにな...
-
GWですが みなさんは なにをし...
-
給料は上がらないけど、物価は...
-
インフレ率と産出量ギャップ
-
日本は先進国についていくしつ...
-
そんなにギャーギャー騒ぐほど...
-
スカベンジャー
おすすめ情報