
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1M=1mol/1L 1リットル中に1モルということ。
ならば、、、別例)1Pa(パスカル)=1N(ニュートン)/1m(メートル)^2
1平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るということ。
5Pa(パスカル)=5N(ニュートン)/1m(メートル)^2
1平方メートルあたりに5ニュートンの力が掛るということになります。
ちなみに、5平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るならば
1/5Pa(メートル)=1N(ニュートン)/5m(メートル)^2です。
これらを踏まえて
5M=5mol/5Lではなくて
5リットル中に5モルということなので1mol/Lということになりますね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間が出力できる力?
-
5
物理化学の限界とは
-
6
1nはなんkgですか。
-
7
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
8
高校1年物理基礎の問題です (2)...
-
9
時速72キロメートルは秒速、何...
-
10
真空技術 大気圧の100分の1
-
11
物理(高校の力学)の問題で面...
-
12
地球の重力の影響はどこまで?
-
13
N(ニュートン)をキログラムへ
-
14
分子間力って? 万有引力じゃな...
-
15
衝撃荷重
-
16
漢字「募」
-
17
ニュートンの計算
-
18
電子の速度計算
-
19
加速度→速度→変位の関係
-
20
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter