dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会不安障害でパキシルを3週間ほど飲んでるのですが効果が感じられません。
この薬が効いたよ!っていうのがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

あなたの求めている回答になっていないかもしれませんが、同じような症状に悩んだことのある経験者として感じたことがありますので書かせていただきます。



あなたが今、悩まれている社会不安障害というのは、もしかしたら、人前で緊張して思うように話せなくなってしまうとか、顔が赤くなったり、手が震えたりしてしまうといった症状でしょうか。
もし、そうであれば、これは昔から対人恐怖症と言われていた症状と同じ事になると思います。

そして、対人恐怖症は神経症の一種であり、人から変に思われたらどうしようという不安に対する「とらわれ」が出来た状態だと言われています。
ですから、いくら薬を飲んで、表面的に緊張や不安を和らげたとしても、これでは根本的な解決にはならないものなのです。

しかし、森田療法の学習をしていく中で「とらわれ」が和らいでくると、この結果として、対人恐怖症、つまり、社会不安障害の症状は改善してくることが多いものなのです。

ですから、もしあなたが心配性や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、一度、森田療法の学習も検討してみる価値があると思います。

私も10年以上、対人恐怖症(社会不安障害)に悩んでいましたが、薬を飲むことなく、森田療法の学習で症状を克服することが出来ました。
    • good
    • 3

自分はデパスが合っているみたいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
デパスって社会不安障害にも効くんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 01:51

1度めの薬名間違って二重回答してしまいまして申し訳ありません。

スルピリドとリーゼが私は合いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 01:50

お薬は個人の相性がありますから一概には言えませんが参考程度に聞いて下さい。


私の場合はスルピリドとリーゼを服用しています。
副作用も少なく安定してます。
    • good
    • 2

お薬は個人の相性がありますから一概には言えませんが参考程度に聞いて下さい。


私の場合はドルスピリンとリーゼを服用しています。
副作用も少なく安定してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドルスピリンとリーゼもググってみます!

お礼日時:2011/07/11 01:50

薬は人によって様々ですので参考にするというより


いきなりパキシルのようなSSRI系を試すより、
即効性のある抗不安薬の方が効果が実感できると
言う点ではいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
即効性のあるものも先生に聴いてみますね!

お礼日時:2011/07/11 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!