
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんだか叱られているみたいですね。
その本そのものが発行された年を書くということです。
「初版第1刷発行」と「初版第10刷発行」では、後者です。
すみません、そんなつもりはなかったです。
丁寧に答えていただきありがとうございました。
言葉遣いが悪くあまり伝わってなかったようなのでこれからは気を付けます。
No.3
- 回答日時:
>>>第○刷発行を書くのではなく、どっちの年数を書けばよいのかということです、、、
その本が発行された年ですから、通常は、第○刷発行の年となります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>>>参考文献は最後のページの余りに書いてもいいのですか?
>>>それとも新しく一枚作ったほうが良いのですか?
どちらかと言えば、あまりに書くのが普通だと思います。
(10枚足らずのレポートであれば、新しく1枚作る必要はありません。)
>>>そして、参考文献の著者名などの書き方を教えてください。
鈴木一朗ら「僕らの野球人生」初版(2000年、OKWAVE出版)pp. 100-101
>>>発行年数は「初版第1刷発行」と「初版第10刷発行」があるのすでがどちらを書くのですか?
「第○刷発行」まで書くのは意味がないですし、見苦しいです。
回答ありがとうございます。
余りに書けばよいのですね。
書き方もありがとうございます。
第○刷発行を書くのではなく、どっちの年数を書けばよいのかということです、、、
No.1
- 回答日時:
どちらでも良いですが、数が多い場合は新しく作った方が見やすいです。
また、版が同じ場合は第一刷の年月日を書けばいいですが、第何刷かによって大きく内容が変わったり、変わる部分に言及している場合は(1960,第10刷1980)と書くのが良いと思います。
書き方としてはいろいろ方法というか流派があるのでこうでなければいけない、というものは無いですが、一応自分のやりかたとしては
著者名(発行年)『書名』出版社名、pp.ページ数-ページ数。
という風にやっています。
雑誌論文の場合、洋書の場合、webページの場合などいろいろな書式がありますし、2行以上にわたるときは2字あけろとか必ず最後に句点を打てとか著者名の五十音順で並べろとか細かいルールがあったりもします。
「参考文献 書き方」や「参考文献 書式」などで検索すると具体例などもありますし、本当にいろいろな書き方があることが分かると思います。
回答ありがとうございます。
余りに書けばいいんですね!
いろんな書き方を調べてみようと思います。
版は内容が変わっているのかわかりません。
古いほうを書けばいいのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
レポートの参考文献
高校
-
参考文献の際に記載する発行年について
大学・短大
-
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
4
レポートの参考文献の書き方について。
その他(教育・科学・学問)
-
5
本の発行日 第1刷とか、第6刷とかの意味は?
文学・小説
-
6
大学で課されるレポートの文字数についての質問です。
その他(教育・科学・学問)
-
7
レポートの指定字数について
その他(教育・科学・学問)
-
8
レポート〆切後に提出したい
大学・短大
-
9
レポートでどの程度参考文献を利用していいのか分からない
大学・短大
-
10
参考文献を要約して書いたレポートの参考文献の書き方.
大学・短大
-
11
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
12
引用文献と参考文献の両方に、一つの文献を書いても良い?
その他(教育・科学・学問)
-
13
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
14
参考文献で初版と第2版を両方載せたいときは?
その他(教育・科学・学問)
-
15
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
16
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
・・字程度の意味教えてください!
日本語
-
18
レポートの引用について
文学
-
19
論文・レポートの参考文献について
その他(教育・科学・学問)
-
20
800字程度ってどくらいですか??
日本語
関連するQ&A
- 1 レポートの参考文献の書き方について。
- 2 引用文献と参考文献の両方に、一つの文献を書いても良い?
- 3 参考文献中の参考文献を参考にする?
- 4 中3です。 理科の論文を無事書き終え、参考文献も書きました。 最後に謝辞を書くという指示があるのです
- 5 レポートに引用元などは書いたのですが参考文献を書かずに出してしまいました。これってもう単位落ちました
- 6 レポートの参考文献にマンガの○巻を入れる場合、どうやって書くのでしょうか?
- 7 レポートの参考文献の記し方
- 8 論文で、詳細は参考文献を参照してもらうときの書き方
- 9 法学のレポートの書き方について 憲法のレポートの宿題があるのですが、自分は法学部ではなく、また、初
- 10 無料レポートの書き方を知りたいです書く手順
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
古本の初版はなぜ高い?
-
5
第1版なんてありえないですよ...
-
6
本の第何版とか
-
7
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
8
初版と通常版の見分け方
-
9
第一刷=初版?
-
10
初版は誤植が多いですか?
-
11
初版とは?
-
12
レポートの書き方 参考文献
-
13
初版と1刷は同じですか?
-
14
本に関しての質問です。本の中...
-
15
件の母(くだんのはは)
-
16
グラビアアイドルの電子写真集...
-
17
今日塾帰りに漫画を買いました...
-
18
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
19
自著贈呈の際の署名の書き方
-
20
僕は絵本作家を目指してます去...
おすすめ情報