dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記を、ドイツ語でどういうか教えていただけますか?

1. ありがとう。

2. OOOを送ってください。(Please send me OOO. )

3. 配達が無事終わったか確認してもらえますか?
 ( Can you please confirm if it's been delivered ok?)

4. 配達終わり(され)ましたか? (Has it been delivered?)

5. Dear XXX
XXX さんへ、はドイツでも Dear XXX のみを使いますか? ドイツならではの言い方はありますか?

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

日本語と英語をドイツ語に機械翻訳した時に大きな差が出る理由は、


1)日本語とドイツ語は文法がかなり違うし、日本語では主語、単数複数、冠詞が省略される事が多い、
2)英語とドイツ語は兄弟言語で類似性が多い、
からと考えられます。

したがって、短い文法的に正しい英文なら十分理解できるドイツ文に変換されます。
ご質問の日本文の内容を更に解釈して、No.2の表現までするとミニ超訳の範囲です。
機械翻訳やドイツ語初学者では難しいでしょう。良否も判定できないという難点が有ります。

英語でコレポンしていて、相手の国の言葉を時々入れるのはご愛敬で楽しい物です。
これに懲りずに時々試してみてください。

Heidiさんですが、女の子の名前と思われますので、
Liebe Heidi! Liebe Frau Heidi! Liebes Fraeulein Heide! のいずれかに成ります。
最初の書き方は親しい友達同士で、堅苦しい Frau や Fraeulein が省略してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>英語でコレポンしていて、相手の国の言葉を時々入れるのはご愛敬で楽しい物です。

そういっていただけると頑張ろうという気になります!

仕事を通じていろんな国の人と関わるのを、個人的に結構楽しいかなと思ってます。
もう少し自分なりに辞書とかで調べて少し頑張ってみます。

また機会ありましたらよろしくお願いします。(^^)

お礼日時:2011/07/29 05:59

メールなら



1. ありがとう。

Vielen Dank!

2. OOOを送ってください。(Please send me OOO. )

Schicken Sie mir 000 zu, bitte.

3. 配達が無事終わったか確認してもらえますか?
 ( Can you please confirm if it's been delivered ok?)

Koennten Sie es bestaetigen, wenn die Lieferung vollzogen ist und die Waren bei Ihnen angekommen sind.

4. 配達終わり(され)ましたか? (Has it been delivered?)

され
Wurde es schon bei Ihnen geliefert?

おわり
Sind die Ware ausgeliefert und bei Ihnen angekommen? Haben Sie es schon erhalten?

5. Dear XXX
Sehr geehrte Damen und Herren!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 Vielen Dank です。
Schicken Sie mir 000 zu, bitte. これは、翻訳機の例とも大体一致しています。
Sie は「私に」の意味かな??Zu はなんだか分からないですけど。
3. 4.はなんだか単語がいっぱいあってかなり高度ですね。
何かつかめるかなと思い翻訳機も試してみましたが、不思議な日本語になって出てきました。でも、翻訳機ってそんなものですよね。(全然回答を疑っているわけではありません!)

せっかっくいい回答をいただいているのだと思いますが、私の知識のないため確信できずにすみません。ありがとうございました。 

お礼日時:2011/07/28 08:30

英語ができて短い文の独訳が必要なら、翻訳機械を使われることをお勧めします。


回答を待たなくてもよいですし、変な回答が付くリスクも無くなります。

以下はエキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/german/ の日→独を使った訳です。

1. Danke.
2. Schicken Sie OOO bitte.
3. Werden Sie bestätigen, ob Lieferung sicher vorbei war?
4. Ist es .... (gehen Sie) im Lieferungsende?
5. Sehr geehrter XXX
3.と4.が変です。5.はとても堅苦しいです。

それでは英→独。
1.Danke.
2.Schicken Sie mir OOO bitte.
3.Können Sie bitte bestätigen, ob es geliefert worden ist? ok?
4.Ist es geliefert worden?
5.Lieber XXX
(3.の原文は省略せず Can you please confirm if it has been delivered? ok?
としてあります)
十分使えます。

ただし、文の内容との関連で個々の表現が適しているかは翻訳機械には
判断できかねます。例えばDankeはなんかぶっきらぼうですね。
またドイツ語の場合、名詞は性を持っています。英語なら2.の○○○は
a,the,無冠詞の区別で済むのでしょうが、ドイツ語の場合は変化も考えなければ
なりません。例のder,des,dem,den, etc etc です。
例えば、○○○=the bag の場合、ドイツ語die Tasche (女性)ですから、2.は
Schicken Sie mir die Tasche. (die, der, der,die=が、の、に、を)で3.4.のes (it) は
sie (she) となります。

5.は相手が男性か女性か、既婚か未婚かで
Lieber Herr XXX, Liebe Frau XXX, Liebes Fraeulein XXX と違ってきます。

単文の英語訳を機械翻訳でドイツ語に訳し、辞書を使って手直し、し質問された方が
回答は付き易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい。しばらく回答つかなかったので、その間翻訳機試してみました。(あんまり信用してませんが)
日本語と英語で違うものが出てくるのでなぜ??と疑問。。。
全く分からないので、やはり何が何だか不明です。
ちょっとドイツ語を使ってみて、ドイツの同僚(?)をびっくりさせてやろうという単純な甘い考えだったのですが。
む、、かなり複雑そうですね。

>5.は相手が男性か女性か、既婚か未婚かで

なるほど、Herr = Mr Frau = Mrs Fraeulein = Miss と言う感じでしょうか。
ちなみに相手がHeidiって言う名前の人なら Lieber Heidi でもいけますかね。 

英語にしばらく関わってきて、私の語学力の伸びはものすごく遅いことをよくわかっているので、
興味はあるものの、新しい言語を学ぼうなんて、私には大きすぎる目標といった感じです。。。

お礼日時:2011/07/28 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!