プロが教えるわが家の防犯対策術!

外国人で日本語を勉強されている方の多くが日本語は音の流れや抑揚が美しいと感じていると聞いたことがあります。そのように感じるのはなぜでしょうか?

A 回答 (4件)

日本の文化は「和をもって貴しとする」という風です。


当然、相手の感に触るより、穏やかにする言い回し、語感があるためだと思います。
日本語に相手をなじる言葉が少ないのはよく知られていますね。
    • good
    • 0

〉 外国人で日本語を勉強されている方の多くが日本語は音の流れや抑揚が美しいと感じていると聞いたことがあります。



それはお世辞ではないでしょうか。

日本語の外国人観
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539503.html
〔引用開始〕
同僚に英国人、アイルランド人、フランス人(家族も含め)がいますが、皆一様に日本語は「タイプライターのように聞こえる」と言います。No.3の方が言われるように「カタカタカタ」もしくは「タタタタタタ」という感じに聞こえるそうです。
〔引用終り〕
    • good
    • 0

私は、”日本語の音が美しい”と言うことを聞いたり読んだりしたことがありません。

 日本語の音は、母音が多いのですが、イタリア語と比べて明るいとは感じません。 抑揚はあまり強調されないと思います。特に東京方面の言葉は、なんとなく無意識に聞いていると、全く理解できない”朝鮮語”と調子が似て聞こえますね。 
    • good
    • 0

 他の回答者がおっしゃられているとおり、日本語にはフランス語などのようにイントネーションがきれいというものはないかもしれません。

昔、国会中継のテレビを見ていたのですが、低音でひびく言葉は心地よくかんじるものがあります。
 柔らかい表現や低音は日本語の音を美しく感じさせるかもしれません。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!