カテゴリーがここでいいかわからないのですが、無知な私に教えて下さい。
私の父は去年の12月の脳出血で入院し、右半身麻痺となってしまいました。年が明けて1月終わり頃にリハビリの専門病院に転院し、リハビリをはじめました。
その後半年リハビリを続けてきましたが、病院側から、「もうよくなる見込みはないでしょう」と言われました。
リハビリを始める前と比べれば、体はだいぶ動くようにはなりましたが、自分で歩くことはできず、車椅子生活です。病院は半年を1つのめどとし、半年やってダメだったらもうダメ・・と結論を出すみたいで、それはそれで仕方がないとは思うのですが、現在父は病院ではなく老人健康施設に移っていまして、そこでは満足のいくリハビリを受けることはできません。
長くなって申し訳ないのですが、私が知りたいのは、こんな状態の父が、どこかでリハビリを受けることは不可能なのかどうかなんです。
たとえが悪いかも知れないのですが、私達が何か習い事でもするように、通いでリハビリができる環境ってあるんでしょうか?
それはやっぱり病院内のリハビリ施設しかないんでしょうか? 病気が発症してから半年以上経過してるので、もうリハビリ病院に入院することは不可能なんで、通いで・・というのも無理なんでしょうか?
父がこの先、車椅子なしで生活できるようになるかどうかは別として、リハビリをすることを楽しみにしているので、できれば続けてリハビリさせてやりたいと思うのです。
どうか教えて下さい。
ちなみに、住んでいるのは大阪です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3です。
<医療療養型というのは病院ではないんですか? >
医療療養型は、医療保険でのベッドになります。介護療養型が介護保険のベッドになります。同じ病院に病棟ごとに介護保険で請求するベッドと、医療保険で請求するベッドがあり、どちらも利用者から見たら普通の病院と変わりませんが、在院日数で病院の収入が減ることが少ないベッドです。(老人病院に多い病棟です。)ですので、十分中身を見て検討しないと、寝かせきりになるところもあります。
<訪問リハというのは、自宅に来てもらってのリハビリですよね? それは希望すれば毎日(週に5日くらい)は受けることはできるんでしょうか? >
車いすレベルとのことを考えると、退院時に要介護2前後だと推察されますので、ぜーんぶ訪問リハビリに当てたとしても、毎日きてもらえます。ただ介護保険は限度額がありますので他に使えるサービスがそれだけ減ります。それに、地域によっては訪問リハビリは人員的な体制が少ないところが多く、きていく方を探すのが難しいときがあります。(1人のスタッフが外でリハビリするより病院内ででリハビリした方が、病院の売上げが多いため)通所リハビリと訪問リハビリをうまく組合わせるのが現実的ではと思いますので(家に一日中いてもらっても困るでしょうし)よくケアマネさんとケアプランを相談してみては。
再度のアドバイスをいただいていながら、お礼が大変遅くなってしまってすみませんでした。
訪問リハビリって結構利用できそうですね。今の状態よりはずっといいと思います。
ケアマネさんが決まったら相談してみます。
詳しくありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
初めまして
大阪堺市に住んでいる既婚男性です。
私の母も昨年11月に突然、言語がおかしくなったのを家内が気づき総合病院に行ったところ脳梗塞とのことでで即入院しました。
病院へは家族の付き添いがあったとはいえ、自分の足で歩いていった母が1週間後には寝返りすら出来ない状態になりました。
(未だにその時の病院側の対応に納得していませんが)
急性期でもあり当時は社会復帰は困難と言われて3ヶ月が過ぎ、回復期のリハビリが充実している脳神経外科(リハビリ専門の病棟がある)に転院しました。
そこでの半年は専門(下肢、上肢、言語、生活行動などにそれぞれ居ました)のトレーナーによる毎日のリハビリがあって、家族も驚くほどの回復がありました。
その病院では退院した後に通院してもイイですよと言われていましたよ。病院によって違うのかも知れませんが、殆どの処はいけるんでは無いでしょうか。
貴女と同じように母も老人介護施設に入所し週2回の簡単なリハビリを受けていました。
各病院側には、発症から一貫して自宅復帰を言ってきていましたが、10ヶ月が過ぎてこんなリハビリでは無理かな?と感じ始めていたんですが、この直近3ヶ月の回復振りがスゴク、トレーナーの方もこの時期にこれだけ回復する人は見たことがないと言って驚かれていました。
先日自宅に帰ってきて今では家の中をつたわり歩きですが杖無しで歩いていますよ。
介護施設を退所するときに介護士さんから寄せ書きを頂いたんですが、そこには『毎日一人で黙々と歩く練習をしている姿が目に焼き付いています』とのメッセージを見て
家に帰って生活したい。自分で歩けるようになりたい。といった精神的な問題が大きく左右するんやな~と感じています。
リハビリを楽しみしているお父さんも良くなるとイイですね。
取り留めもない話になってスイマセン。
※ちなみに堺の南部です。
お母様、杖なしで歩けるようになられたそうで、良かったですね。とても羨ましいです。
やっぱり杖を使ってヨロヨロ歩きでも、車椅子よりはずっとマシですよ~。
お母様は今でもリハビリをなさってるんでしょうか?
精神的心理がリハビリに大きく影響することは私もそうだと思います。目標があるとないでは回復速度も違うでしょうしね。
うちの父も少しでも早く車椅子から卒業できるといいなと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問内容だけで推測致しますと、老人保健施設に入所されているとのことですので、介護保険での入所だと思われますので、介護保険は認定者だと思ってよろしいでしょうか。
次に在宅復帰を考えているのか、自宅では無理なので、施設でとお考えでしょうか?まず在宅で生活することを前提にすると、通所リハビリテーションという施設がありますので、介護保険で通所リハビリを受けることが出来ます。大阪にもたくさんあると思われますが、個別リハ体制が施設ごとに違いますので確認してから選ばれたらと思います。それと在宅だと訪問リハビリも受けることが出来ます。医療保険の訪問リハビリは老健退所後ですので難しいと思われますが、介護保険の訪問リハは比較的簡単に受けることが出来ますので、相談されては?(ケアマネージャーに)
次に自宅以外での生活を考えておられるのであれば、どうしても急性期型のリハビリテーション病院では受入が難しいと思われますので、医療療養型で機能訓練体制を十分取っている病院を探されてはいかがですか?
老人保健施設では、介護保険内の基準の機能訓練しか行いませんので十分ではないことも多いですし、医療行為は丸めで制限があるし、医師がいるのにね・・・
老建にもケアマネはいますのでまずはご相談を。それとケアマネは目標をどこに置くかを考えますので、例えば前みたいにしゃんしゃん歩けるようにしたいのか、一応自宅で生活出来るようにしたいのかそれとも、施設で生活を送らせたいのか、話し合ってみてください。
言葉不足だったみたいですみません。
はい、父は介護保険の認定を受けて、今現在老人健康保険施設におります。
来年早々、もしくは6月頃までには家に戻ってデイサービスを受けることになる予定ですが、今は事情があって家に戻れないのです。
ここに入る前に施設の相談員の方に「日常生活が自分で送れるように、又車椅子ではなく、杖を使ってでも歩けるようになりたい」との希望は伝えてありますが、それでも週に2度しかリハビリはなく、それが父も不安なようです。
毎日、短時間でもいいのでリハビリをしたいと思っているようです。
医療療養型というのは病院ではないんですか?
それも介護保険認定者専用なんでしょうか?
自宅に戻ってから、ケアマネさんを探して、色々お世話になるとは思うのですが、それでもリハビリはきっと週に2度くらいしか受けることはできないんでしょうね?
訪問リハというのは、自宅に来てもらってのリハビリですよね? それは希望すれば毎日(週に5日くらい)は受けることはできるんでしょうか?
でも、それを受けることができるのは自宅に戻ってからってことなんですよね・・。
やっぱり自宅に戻った方が色んな選択肢があるってことなんでしょうか。
詳しく書いていただいて感謝します。
もし、またわかることがありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は以前、肩の肩板炎になり、うでが上がらなくなりました。
一応大学病院内のリハビリ施設や、その後地元で通った病院の東洋医学科で鍼灸なども受けていましたが、そういう病気になるとその道の情報によく目がいくようになります。
気がついたのは、病院によっては「リハビリテーション科」というのがあったり、職場の近くには「リハビリテーション病院」(そういう名前の病院)があったりします。
私自身よくなってしまったので、結局そういう病院を利用しなかったのですが、リハビリ科のある病院は一度行ってみようかな、と思っていました。
外来でリハビリ病院に通うことはほんとうに無理なのでしょうか。複数の病院に聞いてみてはいかがでしょうか。
大阪在住ではないので、具体的な病院をご案内できなくてすいません。
ありがとうございました。
リハビリ科を持っている病院はたくさんあります。
ですが、リハビリと言っても内容が様々で、父が一番最初に入院した病院にもリハビリ科はありましたが、本当にショボイものでした。そこがもう少ししっかりしたリハビリをしてくれる病院なら、父の今の現状も多少変わったかも知れません。ですので、リハビリが本当にしっかりしている病院結構すくなく、その上患者が殺到してしまうので、うちの父のように発症してから半年以上経過してしまった患者は外来と言え、通院することができるのだろうか・・と思っているのです。
肩の方、よくなられて本当によかったですね。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが…
私の父が10年前脳梗塞を起こしまして、生死の境をさまよいました。当時父は40代で一家の大黒柱でした。命は助かりましたが、yukie11107さんのお父様と同じく、右半身麻痺、家族も判別できないほどの記憶喪失、記憶障害、言語障害の後遺症が残りました。
父は入院していた病院から専門のリハビリテーションセンターへ移り、そこで半年から一年ほど過ごしました。少しずつ体が動くようになり、記憶も少しずつですが取り戻しました。
家に帰ってきたときも、ほんの少し腕が動く程度でしたが、主に自宅でリハビリを続けました。月に数回、病院で指導を受けていました。
お医者様にも「覚悟してください」と言われた父は、今では車を運転し、再就職もしました。記憶も戻りました。右手の握力はやっと箸が持てる程度、言語障害も多少残っていますが、ここまで回復しました。
体験談になってしまったのですが、医者がよくなる見込みがないと言ったとしても、良くなることもあります。
センターによっては通院を受け入れてくれるところも少なくありません。自治体によっては「福祉課」という部署で紹介をしてくれるところもあります。
市役所等に問い合わせをしてみるのもひとつの方法かもしれません。あまり参考にならなくてごめんなさい…
体験談をありがとうございました。
病院が「もうダメだ」と言っても、その後の本人の努力によって歩けるようになったという話を聞いたこともありますし、全く諦めてしまってるわけでないのです。
ただ、年が年ですし、リハビリの間隔が開いてしまってはまた逆戻りになるだろうし、本人もリハビリをやる気満々ですので、できれば続けてリハビリできる場所があればなと思い、ここで質問させていただきました。
まだ自宅に戻っていないのですが、来年には自宅に戻れると思いますので、その時にケアマネさんに相談することにはなるでしょうが、まだ先なんで、それまでにどこかでリハビリできないものかと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の人が夜に起きるのはな...
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
病室のベッド数は既定人数以上...
-
Mつて何?????
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
介護施設に入居中に具合が悪く...
-
浄水場近くの物件
-
平均介護度の計算方法
-
障害児入所施設でのクリスマス会
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
5分で出来る出し物(知的障害者...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
作業所っていじめがものすごく...
-
知的障害者とのセックス
-
子供を手放すには?
-
准看護師同士の夜勤について
-
高齢者の身体拘束同意書の更新...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
旅先ホテルの柔らかすぎるマッ...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
病院や介護施設での 職員 エレ...
-
カップ麺 湯通したら毎日食べて...
-
福祉医療費受給者証で..
-
療養型病院(医療型)の病状急...
-
Mつて何?????
-
82歳の祖母がお菓子ばかり食...
-
認知症の姑に洗濯機を使ってほ...
-
母が介護施設で他人の部屋に出...
-
病室のベッド数は既定人数以上...
-
漢字が書けなくなってきた
-
リハビリ病院に住所変更は可能...
-
認知症の人が夜に起きるのはな...
-
あなたの周りにいる 人間関係が...
-
認知症の人の対応の仕方を教え...
-
老健施設での苦情の対応について
-
緊張の強い脳性麻痺の人の緊張...
おすすめ情報