dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肘や膝など、よく関節の痛みがあるとき、水がたまっていると耳にします。
この場合の水は、一度たまったら、注射とかで水を抜かない限りはずっと残ったままで痛みが出続けるのでしょうか?

また、水がたまるって、患部を見たり触ったりするだけで分かるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

水の基本的な説明は前回したとおりです。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6902820.html


>この場合の水は、一度たまったら、注射とかで水を抜かない限りはずっと残ったままで痛みが出続けるのでしょうか?

前回も回答しましたが、水が過剰に溜まる原因は炎症です。炎症が治まれば水は自然と適量になります。


>また、水がたまるって、患部を見たり触ったりするだけで分かるものなのでしょうか?

膝であれば特別な触診があるのでわかります。


お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回で詳しくご回答頂いておりました。
二度手間をさせてしまってすいませんでした…。
にもかかわらず、今回もご回答頂き、前回のリンクを付けて頂きまして本当にありがとうございました。

もう一度前回のご回答を拝見し、よく理解できました。

お礼日時:2011/09/17 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!