dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛官は「自衛官診療証」というのがあるのを初めてしりましたが、これは陸上、海上、航空とも
全てあてはまるのでしょうか?(階級に限らず?)
「自衛官診療証」というのはカードみたいなのですか?それとも昔ながらの紙の見開きのなのでしょうか?


独身の場合は自衛官診療証のみになるのでしょうか?

結婚していて家族を持ちその場合は保険証はどうなるのでしょうか?



お力添えをお願いいたします。

A 回答 (1件)

>全てあてはまるのでしょうか?(階級に限らず?)


たぶん。 違うという話は聞いたことがないので。

>カードみたいなのですか?
コピーは使えませんと、偶に言われるぐらいの「紙」です。

>結婚していて家族を持ち
自衛官には「自衛官診療証」が、家族には「共済組合員証」が配布されます。

自衛官の医療費は、自衛隊(駐屯地又は基地の医療費)から出されて、家族は共済組合から出されます。
国民健康保険とは出何所が違います。

この回答への補足

補足でごめんなさい。

自衛官診療証を見て既婚者であるか独身であるか?というのは
わからないのでしょうか?
もしなにか証明できるようなものはないでしょうか?

補足日時:2011/09/20 16:31
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!