dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店舗を経営しているものですが、携帯サイトができるシステムを5年のリースで契約をしましたが、途中で相手の会社(サービス提供会社)が勝手に他社に事業譲渡をしてしまいました。
弁護士の先生によるとこのケースでは、途中解約は主張できるとのことでしたが、1つわからない事があります。

もし、この契約を弁護士の先生にお願いをし途中解約した場合には、新規で新たに全然違う品物をリースで買いたい時、リース会社(他のリース会社でもいいです!)に審査を出した際、銀行のブラックリストみたいな感じで全部のリースの審査が通らない事があるのでしょうか?わかる方がいらっしゃったら教えてください。回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

リース会社が事業譲渡したことは、なんら問題ないように思います。

いちいち、リース中の者にまで知らせる必要が無いとの判断だったのだと思いますし、事業譲渡されたとしても、利用中の方々がなんの不利益も生じなければ、事業譲渡は許される行為と言うことです。
無論、リースの各審査時には、譲渡も含めた一切の情報が記載されており、途中解約された場合には、その件も追加記録され、審査通過は大変に厳しくなることも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございます(^^) 参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/09/21 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!