初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

cost what it may[費用がいくらかかろうとも, どんなことがあっても]

Cost what it may, I will accomplish my purpose.
どんなことがあっても目的を達成してみせる.

この表現ですが、語順が普通じゃないところを見ると、省略や倒置があるような気があるのですが、元はどのような文なのでしょうか?

また、itは何を指すのでしょうか?

A 回答 (3件)

 No. 1です。

間違えました。

「itは何を指すのでしょうか?」のご質問ですが、No. 2のinopy7426さんのお答えが正しいです。
失礼いたしました。
    • good
    • 0

譲歩を表す倒置構文だと思います。


come what may 「 どんなことがあろうとも」   be that as it may 「そうかもしれないが」
などの表現があります。本来は what may come / as it may be that の語順ですが、倒置によって譲歩の意味になっているのではないでしようか。

おたずねの文も、what it may cost の倒置で、it は後ろの文の内容(I will accomplish my purpose)をさしています。
ただし古い用法なので現代英語では Whatever(No matter what) it costs で表すでしょう。
    • good
    • 1

 お考えの通り倒置ですね。

強調のためにwhat it may costからcostが先頭に置かれています。もしこのフレーズを文頭に置くほどの強調でなければ、whatever it may costという言い方を主節に後続させて使ったりします。

 このitは特定の「状況を表すit」だと理解していいのではないでしょうか。話し手の念頭にある"the case"を意味すると解釈しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報