
ヤマト運輸で勤務し年度途中で退職した場合、源泉徴収票は依頼しなくても自宅に送付されてくるでしょうか?
検索すると、退職後1ヶ月以内に会社が発行する義務があると書かれていますが、自分も勤務していたのでわかりますが、このような一般の企業の常識がない会社と知っているだけに不安です。
電話して聞くのが一番ですが、別企業へ入社した際、退職して2ヶ月以上たつのに雇用保険の喪失手続きがされていなく、何度も何度も電話したので、もう電話したくありません。
今の会社の年末調整が来月半ばの提出です。
ヤマトを退職し3ヶ月たちます。やはり依頼しないと駄目でしょうか?
ちなみに神奈川です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ヤマト運輸で勤務し年度途中で退職した場合、源泉徴収票は依頼しなくても自宅に送付されてくるでしょうか
明日あたり、佐川急便で送られてくるかもしれません。
(冗談はともかく)
ヤマト運輸が一般の企業の常識がない会社かどうかは別として、催促しないと源泉徴収票を発行しない会社は珍しくないようです。
退職後1ヶ月以内でなくて年末あたりでいいだろうと担当者が思っているのかもしれませんから、あとで送られてくる可能性もあります。しかし提出期限が迫っているのであれば催促すべきでしょう。請求するのに遠慮する必要はない書類です。
やはり電話するのが一番なのですが、もう少し考えてみます。
今までも数社経験がありますが、どの会社も送付されて来ていたので気にしませんでした。
退職前に確認するべきでした。雇用保険の件でも、電話する度知っている方が出てとても気まずかったので。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
入社10日…退職します。
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
友人が社長の会社で勤めていま...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
嘘の理由で退職
-
社則と民法の優先順位
-
親睦会を辞めさせてもらえない
-
6ヶ月契約でバイトを始めました...
-
ストーカー被害により退社
-
業務委託契約の解約について
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
福山通運に勤めていた方!!!
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
退職願を出していない
-
試用期間を延長されました
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日の身分
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
入社10日…退職します。
-
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
今月末で会社を退職します。 少...
おすすめ情報