
No.5
- 回答日時:
ba3x307さん、こんにちは。
>「博文」の正しい読みは「ひろふみ」「ひろぶみ」どっちなんでしょうか?
「いとうひろぶみ」と習いました。
でも、人名で博文と書いて「ひろふみ」と読む人は多いですね。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/ai/ito …
http://db.gakken.co.jp/jiten/a/010150.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6515/ …
と圧倒的に「ひろぶみ」としているHPが多いです。
しかし「ひろふみ」として紹介しているものもありました。
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/is …
頻度からして「いとうひろぶみ」と読むのが無難だと思います。
参考URL:http://db.gakken.co.jp/jiten/a/010150.htm
No.4
- 回答日時:
歴史上の有名人は大概、gooの『国語辞典』で検索できますョ。
『goo 国語辞典:伊藤博文』
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%CB …
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%CB …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
私は昭和は男尊女卑で本当に嫌...
-
5
オススメの世界史人物を教えて...
-
6
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
7
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
8
お万の方
-
9
崇伝とか天海って、徳川家康の...
-
10
北条は執権職についてから、源...
-
11
賢者は歴史から学ぶべき?
-
12
敵にもすかれようとするタイプ...
-
13
歴史上もっとも幸福だった人物...
-
14
闇落ちした人っていますか? 誰...
-
15
史学部の志望理由書の添削をお...
-
16
弁慶の身長って2m8センチもあっ...
-
17
世界史の偉人で、あなたが尊敬...
-
18
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
19
教員は左翼が多いのか?
-
20
高2女子です。出かける時に毎回...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter