
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足の内容があるとなしでは、全然質問の趣旨が違ってきますね。
je ne sais quoiそのものの語法を知りたければ、英語を話す人には
理解できないでしょうね。英語を話す人がje ne sais quoiをどのような時に
使うのか、ということでしたら答えられるでしょうが・・・。
そもそもje ne sais quoi(ジュヌセクワ)はフランス語です。
アメリカではje ne sais quoiだけを一語としてとらえて話しているのでしょう。
deja vu(デジャブー:既視体験)のように一語で浸透しているのでしょうね。
アメリカではフランス語を使うことは、ステイタスであるとみなされることもあるようですね。
(南部の一部でフランス語をネイティブに話す地域があり階層的に冷遇されてる地域もあるとか)
我々も外国語を使う時は、シリアスであったりキザであったりオドケていたりして、
微妙なニュアンスを説明する時には、一語でズバッと便利ですよね。(アンニュイとか)
フランス語ではne・・・pas(pasは省略可)で否定形になります。
je ne sais quoiの直訳は(何だか知らないもの)という意味になります。
西森マリーさんのサイトから
↓
*映画のお話し
↓
「オースティン・パワーズ・デラックス」笑いのツボ紹介というページをご覧下さい。
英語圏の方が使用する例文としては、100行目あたりの解説が参考になるのではないでしょうか。
「不思議な魅力、なんとも言い難い何か、ハッキリ言葉にできない何か」
という意味合いで使われてるようですね。
http://www.marienishimori.com/index.htm
http://www.marienishimori.com/AustinPowers.html
参考URL:http://www.marienishimori.com/AustinPowers.html
No.6
- 回答日時:
頻度について回答します。
イギリスの頻度をBNC(Bank National Corpus)で調べると11件ヒットしました。
これだけでは判断のしようがないので、ほかの外来語を入れてみました。
すると
karaoke 85
deja vu 23
mon ami 11
というけっかになりました。
結構karaokeは使われていますね。
アメリカには適当なコーパスがないので、
雑誌のTIMEのWebを使ってみました。
すると
6件ヒットしました。その他の結果は
karaoke 41
deja vu 43
mon ami 0
英米であまり差がなく、あまり使われいないということでしょうか。
例文はBNCで調べると文が示されるので、例文とするといいと思います。
参考URL http://sara.natcorp.ox.ac.uk/lookup.html
参考URL:http://sara.natcorp.ox.ac.uk/lookup.html
No.5
- 回答日時:
例文だけですが、
She has a certain je ne sais quoi that charms everybody. 彼女には誰もが引かれるなんとも言えぬ魅力がある.
申し訳ありませんが、頻度、使う区域については不明です。

No.4
- 回答日時:
(1) 英語ではあまり出くわしたことがありません。
(2) イギリスでは比較的使われ、オーストラリアなどでは殆ど使われないと思います。
(3) Do you know natto?
Yeah,yurky! Rotten soybeans,right? Something sticky and je ne sais quoi,,,.
余談ですが 私は納豆は大好きです。
No.2
- 回答日時:
ヤフーで検索しました。
(1)頻度 チョット意味が、、、
「je ne sais quoi で検索した結果 ページ:約179件」
(2)使う区域
日本語サイト
http://www.h3.dion.ne.jp/~chakra6/je_ne/jtop.htm
英語サイト
http://www.bartleby.com/61/99/J0029900.html
(3)例文
私ははじめて聞きました。勉強になりました。
感謝の気持ちはje ne sais quoi
「difficult to describe or express」
です、、、
参考URL:http://www.bartleby.com/61/99/J0029900.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 i do not know~ が英語圏 4 2022/12/19 01:33
- フランス語 フランス語 動詞 pêcher の冠詞 (頭の中がごちゃごちゃになってしまいました!!) 1 2022/11/21 06:52
- フランス語 いろんな方のスラッシュリーディングが見たいです。 1 2023/01/16 06:07
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- フランス語 フランス語の条件法とその和訳文の時制区別について ①Si j’avais eu beaucoup d 1 2023/06/25 19:59
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- Android(アンドロイド) Redmi Note10 JEを現在お使いの方にお聞きします。 どこかのサイトでこの端末がAndro 1 2023/04/22 04:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio AU Xiaomi Redmi Note 10 JEはMNP 機種変更で使えない? 3 2022/08/26 16:35
- フランス語 下記の文は、なぜ私がもう食べたという事実があるのに、接続法の言い方になっているのですか? Je dî 1 2023/07/12 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報