
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ廃止されていません。
したがって除却はできません。No.2
- 回答日時:
「電話加入権」は会計上も税法上も減価償却できない無形固定資産です。
ですから「電話加入権」の帳簿上の価額は原価のまま、という会社が多いようです。「電話加入権」の市場価格は値下がりしました。今は、アナログ電話加入権で1,500 円くらい、ISDN64電話加入権で800円くらいです。↓
http://www.denwa-hiku.com/kaitori/index.html
しかし価値がゼロになった訳ではないので、会計上は、除却することはできません。減損処理をして簿価を引き下げるのが妥当でしょう。
次に、税務上の取り扱いですが、「電話加入権」の評価損失(会計用語:減損損失)は原則として損金に算入できない(※)ので、減損経理をした場合は、確定申告の際に別表4で所得の申告調整を行うことになります。
※法人税法第三十三条第一項
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 固定資産の除却と廃棄 固定資産の除却と廃棄を勉強しました。 もし仮に、 「固定資産除却しよ 2 2022/09/13 14:47
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級 商業簿記 固定資産の廃棄の際は減価償却費を計上するんですか??自分が使ってるテキストでは計 2 2022/10/26 13:52
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 住民税 住民税支払いについて 3 2022/06/17 15:41
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 住民税 住民税について教えてください。 3 2022/06/17 08:25
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
税務調査の内容・範囲について
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
伝票番号は必要ですか?
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
K という単位の数え方を教えて...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書・支払明細書の金額の書...
-
請求書、納品書はコピーでも大...
-
減価償却累計額と固定資産台帳...
-
【薬剤師業務】薬局での麻薬残...
-
税務調査
-
ネット通販で買い物、納品書が...
-
同人活動の確定申告(主に在庫...
-
事業主のクレジット支払いについて
-
EIAJ1標準納品書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
旬次とは?
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
伝票番号は必要ですか?
おすすめ情報