チョコミントアイス

いつもお世話になります。
40代 男、170/95/72/95 66kg です。
自転車が趣味で毎月1500km以上乗ります。

半年ほど前からキロ6分ペースで10km程度のジョギングも週1程度していたのですが、突然、右膝だけ皿横の外側に強い痛みが出て走れなくなったため、3月ほどジョギングは休んでいました。

最近、また試しに走ってみたのですが、3km過ぎぐらいから違和感がでたため痛くなる前にジョギングを中止しました。

長期間の休養を入れれば膝も治ると思っていたためショックでした。

ちなみに自転車で膝が痛くなったことはなく、また左膝は全く問題ありません。
あと20年以上前になりますが、右大腿骨を骨折しプレート固定していた時期があります。

サポーターかテーピングを試してみようとおもうのですがオススメの商品などがありましたらお教えください。

それではアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No1です。

回答ありがとうございます。
そうですか・・・そうしましたら、片足のスクワット(ハーフ)を10回行ってみてください。左右差はどうでしょうか?(動かす感覚・膝の向き(knee-in))
必ずしも筋のボリュームと筋力は一致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答恐れ入ります。
実は本日も走ってみて痛みが出たため質問いたしました。

現在もスクワットをすると痛みがあるので左右差といわれると正直よく分かりません。

様子を見てまたカキコさせていただきます。

多謝

お礼日時:2011/11/08 13:31

腸脛靭帯炎とはO脚や大腿骨の奇形、靭帯の過緊張やランニングのように繰り返される刺激に発症します。

骨格や骨に原因があるものではいわゆる根本解決は無理ですが、だからと言って治療(痛みをとる)ができないわけではありません。

治療は飲み薬、貼り塗り薬、注射、電気治療、鍼治療などです。ご自分ではストレッチ、筋トレ、運動時にテーピングをするのもいいでしょう。

ですが、原因が確定したわけでありません。原因不明のランナー膝ということもありますので、これを機会に一度調べてもらった方がいいと思います。原因が分かるだけでも対策や気持ちの面も変わると思います。


一応テーピングのサイトをご紹介しておきます。
http://www.esport-japan.com/taping/asics/taping0 …
http://akuta.eshizuoka.jp/e628873.html
    • good
    • 0

上記の内容からすると、右大腿骨の骨折の後遺症(大腿部の筋力低下)による腸脛靭帯炎だと思います。

それを改善しないと痛みは取れないと思います。(薬を飲んでも鍼をしても)また、サポーターかテーピングは、その場しのぎで根本の治療にはなりません。
自転車では痛みがでないとありますが、歩行やランニングに比し、膝への負担は少ないから痛みが出ないのです。膝への負担は、歩行時には体重の3~5倍、ランニングはそれ以上、自転車は0.5倍ですから。
筋トレを頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに自転車に使う筋肉とジョギングで使う筋肉は違うとは思うのですが、自分的には足の筋肉は発達していると思っています。骨折した右脚は左よりも見た目で分かるくらい太くなっていますし、競輪選手のようといわれます。

スポーツ専門医が手近にいないので質問させていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!