dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も質問したのですが、まだ痛いのでもう1度質問します。
過去ログを見ていたら、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1641098
を発見し、不安になっています。

私は通常にしているときは全く痛みはなく、膝を伸ばしたときに痛みます。
昨日、整骨院に行ったら、筋肉が張っていると言われマッサージを受けましたがよくなっていません。
今は市販のインドメタシンを塗っていますが、今のところ痛みはとれません。

膝の裏が痛いと婦人科疾患を疑ったほうがいいのでしょうか。ちなみに年齢は25です。

A 回答 (1件)

たぶん筋肉が張っているのではなく、骨盤が歪んでいる


のでしょう。当然、歪んだままほっとけば婦人科系の
病気にもなります。

整体で骨盤を矯正すると良いのですが、どこなら信頼でき
るかが問題です。行かれるまえに、よくよく検索された
方がいいでしょう。

自分で直す場合には、全身のストレッチを充分したあと
ウエストをひねるようなポーズを30秒するといいです。
特に痛む膝側にひねるのを、最後にやってください。
一日最低一回、30分くらいかけて全身のストレッチ
からやっていきます。

あとは、水分はこまめに摂ること、トイレにもまめに
行くこと、いつもアゴを引いて姿勢よくしていることが
膝の痛みを改善します。当然、脚は組まないほうがいい
です。

この回答への補足

では
膝の痛み=今現在婦人科系の病気にかかっている可能性がある
という心配はしすぎでしょうか??

今現在すごく痛いので、改善するにはどうしたらいいでしょうか。

補足日時:2006/08/14 22:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!