dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学二年生の女子です 1、2年前から膝が痛いです 右膝は歩いたりすると痛くなります。 それと、立ち上がったりする(膝を曲げ たり伸ばしたりする)時にパキパキッといっ てとても痛いです( 泣) 左膝は痛くなるわけではないのですが、 歩いていると感覚がなくなってきたり、 歩いている感覚がおかしくなります。 半年前くらいに右膝のレントゲンを撮っ たのですがなんでもなく、成長期だろう と返されました。

本当に成長期だからなのでしょうか? 実際、今は身長が半年で2㎜くらいしか 伸びてません… 何か病気ではないですよね? 回答お願いします!

A 回答 (3件)

http://tiryo.net/genin.html
膝の痛みに関わる疾患の一覧がありました。
お年がら、成長痛のいたみも個人差はあると思います。私はいま170cmで2、3cm背の低い弟がいますが、中高は成長痛に悩まされていました。結局あまり身長は伸びませんでしたが
参考にしてください。
    • good
    • 0

成長期の痛みでしたら、私の場合一年で10㎝身長が伸びたときでした。

膝と言うより全身の痛みがありました。
クラブ活動などで膝を酷使してませんか?年齢が親子ほど違うので、笑うかもしれませんが、趣味でクラッシックバレエをしております。膝から下の部分が異常に反りぎみになるため、膝間接に負担が生じて痛いのでは?とのことでした。成長痛も一理あるかと思いますが一度だけの診断で納得せず、もう一つくらい別の医療機関に診断を、おすすめします。
    • good
    • 0

そうですね、成長期にはいろんな節々痛みますよ。


運動はされていますか?筋肉がしっかりついていないと関節がおかしな動きをしてしまい結果痛みにつながります。
あんまり筋肉ないようでしたら、軽い運動からはじめて少しづつ筋肉つけるようにしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!