
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
谷積みと布積みは、ブロック積みの施工方法のちがいです。
いずれも練り積み(ブロックの裏にコンクリートを打つ)とします。
布積みは、ブロックの目地が横一線になります。
谷積みは、ブロックの目地が凸凹になります。
通常、目地沿いに壊れますので、破壊面でいえば、
破壊面は谷積みの方が大きいので、谷積みは布積みよりも強度が高くなります。
道路擁壁では、道路土工指針という基準があります。
ここでは谷積みが基本構造になっています。
回答有り難うございます。
破壊面が大きいほど強度が高くなるんですか。
破壊面で検索もしてみたんですが、イマイチ分かりませんでした。
なぜ基準構造になっているのかが分かれば一番だったんですが
見つかりませんでした。難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
掛m2とはなんですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
間知ブロックの積み方
一戸建て
-
間知ブロック積みのご指導依頼
一戸建て
-
4
コンクリート
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
ガウジングとは何でしょうか・・
その他(自然科学)
-
6
間知ブロック図面作成(平面図・展開図)を作成する時に注意する点がありま
その他(教育・科学・学問)
-
7
管頂接合、管中心接合、管底接合の違いは?
建設業・製造業
-
8
土木でいう平面図・断面図・展開図の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
間知ブロックの積み方なんですが、基礎コンクリートの面を境界ライン(直線
その他(教育・科学・学問)
-
10
ブロック積 施工のコツ
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
擁壁の経年劣化等と耐容年数について
一戸建て
-
12
アスファルトの重さ(t)をm3に置き換えたい。。。
その他(教育・科学・学問)
-
13
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
コンクリート18-8-40BBのBBとは?
その他(教育・科学・学問)
-
15
構造計算等の自動車荷重で、T-25は10KN/m2、T-14は7KN/
数学
-
16
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
記号の意味 GH、FH
地理学
-
18
3分とか1割とかの具体的な角度を教えてください
CAD・DTP
-
19
コンクリート舗装について
その他(教育・科学・学問)
-
20
擁壁(間知石)のひび割れ
一戸建て
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人工大理石(人造大理石)の玄...
-
5
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
6
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
7
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
8
シーリング・コーキングの施工数量
-
9
シーリング材について
-
10
サイディングのシーリング施工...
-
11
ちょっとした玄関床の目地欠損...
-
12
風呂場の目地セメントをきれい...
-
13
玄関タイルの施工方法
-
14
外壁のコーキングの再施工について
-
15
天井割りなんですが
-
16
屋外タイルの目地剤について教...
-
17
芋目地!!
-
18
積水ダイン
-
19
システムバスのゴムパッキン(...
-
20
RC打放しの壁面の目地割りの意...
おすすめ情報