A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
沈下を、圧密沈下と即時沈下にわけて考えるからでしょう。
沈下のメカニズムを分けて考えるから、圧密=塑性領域で起こる、即時=弾性領域となるだけじゃないですか。
載荷直後(荷重直下の弾性領域の下方に&側方(周辺)が上方に変形)⇒続いて(砂質土の圧密沈下)引き続いて(粘性土の圧密沈下)が進行すると考えるから、即時沈下=弾性沈下とするのではないですか。
弾性領域も(体積変化を伴わない非排水剪断変形)もあると仮定しているので、載荷を除いても完全に元に戻るとは考えないのでしょう。ゆっくり載荷すれば、圧密も起きるので、弾性変形は少なくて済むようになるのでしょう。また排水がスピーディにできる状態にあるなら、圧密速度も高くなると思います。
実際には、積載したときに、(体積変化を伴わない非排水剪断変形)も(圧密変形)もスピードに差があるけれど同時進行すると考えて良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 乳幼児の舌根沈下は治りますか? CPAPを付ける治療して3週間後に検査と言われ来週検査です。 よくな 2 2023/01/09 08:29
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- リフォーム・リノベーション 築35年床下の地盤沈下が止まらず床が軋む 3 2022/10/11 12:15
- 軍事学 インディアナポリス 1 2023/03/16 21:11
- リフォーム・リノベーション 地盤改良が地盤調査で必要ないという結果なら、沈下する可能性は低いのでしょうか 8 2023/02/13 23:08
- 戦争・テロ・デモ 今ウクライナ戦争で、モスクワが沈没したの、ロシアの揚陸艦が沈んだの、1000両近く戦車が破壊されたの 5 2022/04/28 21:51
- 事件・事故 セウォル号事件との比較 5 2022/05/01 15:19
- 物理学 アルキメデスの原理について2つ質問があります。 ①王冠の実験では、同じ重さの純金と王冠を水に沈めた時 3 2022/12/17 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 急に思い出した先生がいます ずーっと沈んでいた宝石が浮かんだ、見つかった感覚です 夢の中で先生を探し 1 2023/06/18 22:41
- 食生活・栄養管理 甲状腺機能低下症 沈降炭酸カルシウムは添加物程度の少量であっても高カルシウム血症を起こしますか? ビ 1 2022/07/23 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
「強度」は高い?強い?
-
複素数の問題で、 nが自然数の...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
(0,π/2)から無作為かつ独立に2...
-
【はんだ付け】ハンダ付けでワ...
-
sinωtの複素フーリエ係数がわか...
-
t・costのラプラス変換を教えて...
-
振幅比の計算
-
数Ⅲの関数の極値についての問題...
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
解き方教えてください! 答えは...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
片持ち梁の座屈
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報