
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
15年居住されているなら大家負担での張替えでしょうが、後は質問者様と居住者のこれまでの関係や質問者様のお考え次第でしょう。勿論、大家がクロスを居住中に張り替えなければならない義務なんてありません。
また、このサイトには居住中にクロスの張替えなんてすると、いくら居住者からの“希望”で、大家の“善意”であっても、「張替え中に不便したその賠償は?」なんて言い出しかねない奴らが数多いますから、その辺も考えるべきでしょう。張替えたって出て行くとなれば、新規募集の時に張替えた方が大家にとっては絶対的に“お得”です。
回答ありがとうございます。
一度部屋の状態を見て、考えたいと思います。
15年も入居して頂いてて、家賃も毎月きちんと支払っていただいてる良い入居者の方です。そう考えるとクロスの張り替えぐらいしてあげてもいいと思ってきました。
No.2
- 回答日時:
アパートの経理をしてました。
カビ等が原因だとしても、故意に傷めたのでないなら入居者に負担させることは出来ません。
いわゆる経年劣化・通常損耗だと思います(退去時の現状復帰ではこの点を考慮するのが普通です)
基本的に住宅設備に関わる部分の修理は契約書に明記されていなくても大家さん側の負担です。
修繕費は経費として申告できます。
ありがとうございます。
昔、自分が入居者の立場の時は、敷金から退去時にかなりの額をひかれたもので。
大家さんに入居中に何かしてもらった記憶がありません。
無知だったから、何も言えませんでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
- 不動産業・賃貸業 亡くなった両親の家を賃貸にしています。築27年。賃貸にしたのは11年前。施設に入る親の話をしたらトン 5 2022/03/30 21:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件で猫を飼っています。新築2LDKで入居して4年目です。 10年ぐらいは住むつもりで借りたので 5 2022/11/02 15:35
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 不動産業・賃貸業 不動産仲介会社の怠慢は、認められますでしょうか? 3 2022/11/19 13:50
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- その他(お金・保険・資産運用) 賃貸物件の退去時の負担金 6 2023/01/29 18:38
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
公務員宿舎で同棲?
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
家を建てるか?実家に帰るべきか?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
賃貸、浴室の壁がボコボコなこ...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
賃貸マンションの契約金について
-
一人暮らし 誰もいないのに長...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
普通に使っていただけなのに、...
-
自宅前に出来た車の修理工場の...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報