
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
>意味わかんねーし。
とか言う人は頭が悪い。そうですね。
書かれていることはそのままその通りです。
私もここの質問をいろいろ読んでいて
理解できないことがたくさんあります。
ただ、それを知ったかぶりする見栄っ張りと、
わからないことはわからないとスル―する人と、
意味わかんねーしと。。自分のアホさ加減を
わざわざ披歴する人にわかれるくらいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
>>意味わかんねーし。
などと言う人が周りにいないのでよくわかりませんが、
(TVでは聞きますが、その人の知識レベルは知りようがない)
とりあえず、
>>とか言う人は頭が悪い。
をよく言う人には頭が悪い人が多いな~と思います。
井の中の蛙というか、沈黙は金というか。
相手を罵ることで、自分のプライドを保ちたいんでしょうね。
普通言わないでしょ、常識ある社会人(学生でも)なら。
No.4
- 回答日時:
この質問の意味わかんねーし(笑)。
すいません。
でも本当に意味が分かりにくいです。
・「意味わかんねーし」を多用する人は頭が悪い
のか、
・「意味わかんねーし」と言われた人が、その言葉自体の意味を理解出来ていない。「意味わかんねーしってどういう事?」
冒頭2行と後半部分では、内容が矛盾してるような受け取り方になってしまいます。
恐らく、後者の意味の質問と判断いたします。
「意味わかんねーし」って普通の日常会話では使わないですねー。若者言葉って気がします。自分はもうその範疇では無いですし(苦笑)、社会人にもなってそんな事言ってたらちょっと…。
あくまで親しい仲間に使う方が良いかと思います。
それに言葉、ちょっと相手をバカにした意味を含んでいる事にお気付きでしょうか?
「はぁ?意味わかんねーし」
って言われたら、
「オマエ、何言ってんの?バカじゃないの!?」って意味でしょ?
それにこれは自分の偏見ですが、大卒とか普通に生きてきた人ならばあんまり使わないと思います。
これを良く使う人はヤッパリあんまり勉強して来なかった印象を受けてしまいます。
あくまで私の偏見です!
失礼しました!
m(__)m
No.2
- 回答日時:
全てが全てという訳ではありませんが、そういう言葉使いを乱用するのは「ゆとり世代」に多い気がします。
ゆとり世代の学力は科学的にも他の世代より低いと立証されているので、実際に「知識がないので理解できない」という質問者様の認識は合っているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>理解力が無いの?
>会話力も、無い。
>そもそも、多くの知識がなく、そこからの選択が出来無い。
>自身の狭い、知識レベルでしか、理解出来き無い?
現代の日本の教育は「応用力を無視してる」ので、現代日本の教育を受けた人間に無茶を言ってはいけません。
掛け算が出来る筈の中学生ですら
以下の掛け算の空欄を埋めよ
○○ × □□ = 858
っていう応用問題が解けないんですから(正解が複数あると、とたんに解答できなくなる)
彼らにとって、教科書に載ってない事は、すべて「意味わかんねー事」なのです。
「崖から突き出た丸太をノコギリで切って」と頼んだら、切った時に落っこちる方に自分が乗っかってノコギリを引くのが「今の若い世代」なのです(木造の家を建てる時に、本当に同じような事が起きているから、冗談では済まされない)
自分が行っている行動の結果さえ予想できない彼らに「理解しろ」って言うのが無茶です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- その他(教育・科学・学問) 人の持つ知識の理解度について段階分けしている学説などはありませんか? 感覚的に下記のように段階分け出 1 2022/07/11 14:59
- その他(ビジネス・キャリア) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 2 2023/04/21 07:58
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
- 中学校 なぜ数学が苦手な人が多いのですか?公式覚えて当てはめるだけで、五教科の中では簡単な方じゃないんですか 35 2023/04/09 04:41
- 予備校・塾・家庭教師 大学生です。塾に行ってるんですが、その先生に問題あります。 理由は先生の答えの解説とかでその人が四択 2 2022/10/12 17:59
- 農学 オーガニックとは何でしょうか? 私の理解では、オーガニック≠無農薬・無添加であり、オーガニックとは「 2 2023/03/19 04:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害と選挙権について 現在、18歳以上であれば、知的障害を持っていても選挙で投票する権利が貰えま 5 2023/07/04 07:51
- 会社・職場 会社での事 5 2022/09/07 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
小人閑居して不善を為す、至ら...
-
生きる意味とは何でしょう?
-
愛する人との別れ
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
社会的自己実現とは
-
意味わかんねーし。とか言う人...
-
宇宙人みたいというようなこと...
-
「会いたい」と「逢いたい」
-
精神年齢が低いと言われた
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
太っている人をみると不快感を...
-
「~の努力に努める」という言...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
「努力」の反対の言葉について
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
倫理観とは何か。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
はぐれ者の意味
-
母親に信用されてないと言われ...
-
「会いたい」と「逢いたい」
-
小人閑居して不善を為す、至ら...
-
たまに、「育ちがいいね〜」と...
-
「AおよびB」とは?
-
精神年齢が低いと言われた
-
素直と単純について
-
この世界は不完全でなければ意...
-
純粋な性格とは悪いこと?
-
ズバリ言ってください!!人生...
-
生きる意味とは
-
すいません、 お恥ずかしいです...
-
58歳独身男です。スクショとい...
-
本当に分かりません。 何故私は...
-
「奉仕」と「給仕」の違い
-
人間は生きる意味ないのに何故...
おすすめ情報