
No.3
- 回答日時:
茄子の皮の色素はナスニンと呼ばれるアントシアンで、
色素の本体はデルフィニジン ですね。
この色素は鉄塩と青色の複塩を作りやすので、
漬物に鉄釘やミョウバンを加えると鮮やかな青になるのは
このためですね。
参考URL:http://salesgroup.fujitsu.com/family/sibu/toukai …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/29 23:08
早々ご回答有難うございました。"この色素は鉄塩と青色の複塩を作り(途中省略)漬物に鉄釘やミョウバンを加えると鮮やかな青になるのは"にちょっとおもしろそうなので後で調べてみますね。また、わからない事があればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
カリカリ小梅の失敗
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
農家って底辺ですよね?
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
農家 って底辺ですよね?
-
米の値段が上がっているのは、...
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
米騒動2
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
農家の方へ質問です。 これから...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
近所の農家の騒音
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
なんでも国産がいいんですか? ...
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
下等米や下米って古米のことで...
-
もみ(籾)の精米
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
カリカリ小梅の失敗
-
ブロッコリーについて。
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
Xで自称米農家や親戚が米農家と...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
お米の色彩選別機を探しています
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
農家って底辺ですよね?
-
家が農家の人は基本金持ちなん...
-
農家 って底辺ですよね?
-
米騒動2
-
甘いミカンを逆に酸っぱくさせ...
-
農家金持ち過ぎませんか… 海外...
-
いなか汁とは
おすすめ情報