性格いい人が優勝

私は今高校2年生の女なのですが、ここへきて文転するかどうかで悩んでます。
元々文系科目が得意だったんですが、就職の面でも理系の方が有利だし楽しそうということで理系に進みました。
ですが、この前受けた模試の結果をみて私は文転したほうが良い大学にいけるのではないかと先生に言われ、揺れています。
恐らく今の3年に文系なら国公立いけたのに…と言われてる女の子がいるという話をされたので、先生は私を心配して言って下さったのだと思います。
私自身たいした偏差値ではありませんが、私立で終わるにはもったないともおっしゃっていたので…。

ちなみに模試の結果は国語(偏差値72)・英語(71)・政経(70)・数学(52)・物理(51)・化学(49)でした。
文転したらしたで教養学部にいきたいのですが、私は家庭の事情で出来るだけ国立にいかなければなりません。
高1の時の日本史の成績が10段階評価の10だったとはいえ、遅れている分を自分で取り戻すには相当な努力が必要ですし、今から勉強して国立が受かるレベルまであげれるかどうか不安です。
また、私は昔から理系科目が苦手なのですが、志望している学部が薬学部の創薬科なので、物理も化学も両方必要なんです。
両親は自分の好きな方へ行けといってくれていますが、先生からは文転するか、理系の他学部にするか、今から死に物狂いで勉強して薬学部を目指すかの三択だと言われました。
悩みすぎてよくわからなくなっています。

国公立にいける可能性があって浪人することもあまりないならば(浪人はできないので)文転したほうが良いんだろうなと思いますが、文転するならするで理系で志望していた大学と同じレベルか、それ以上のところに受からなければ、文転した意味がないような気がします。
女でFランクの文系大学にいくよりかは、理系のほうがましだと思うので…。
まとまりのない下手な文章ですが、何かアドバイスなどがありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

薬学部志望で、どうしても国公立でないと駄目で、私立理系は選択肢にない人が届かない時は、



薬剤師志望の人は、保健学科の臨床検査専攻や看護専攻(女子)
創薬志望の人は、農学部(農芸化学)

に、変えるのが一番多いです。
農学部は理系でも女子が多い所ですし、就職も幅があるから、農学部がいいのじゃないですか?

文転するなら、将来の職業の希望をある程度考えておかないと。
大学の名前の割りに入りやすいところに行っても、就職が厳しかったりしますよ。
    • good
    • 0

先生のご意見に賛成ですね。



「文系が得意で、理系が並み。」で、理科系の学部へ行って大学入学後、結構苦労した経験があります。
当時も今と同じで就職難であったので、手に技術をと思って工学部へ行きました。
同級生達は、当然のことながら、理系科目が得意の人達なので、理系科目に優秀で興味やセンスもあるので、どんどん先へ進んで行きます。
それに引き換え、彼等に付いて行くのに苦労した事がありました。

そんな経験からですが。。。
ご質問の各科目の偏差値を見ると、文系科目と理系科目の差が大きいのではないかと思います。
自分の得意分野を活用した方が良いのではないですか。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」と言う諺にあるように、よりランキングの高い質の良い大学へ行って、自分の才能を伸ばした方が良いのではないかと思います。

将来の就職だけを考えて、今お持ちの才能を、大袈裟に言うと、潰してしまうのは勿体ないような気がします。
勿論、若い時は、努力によって大化けする事もあり得ますので、第三者には、こちらが良いですよとは言いきれませんし、将来、どちらの分野に進んだ方が良かったと思えるか等は誰にも分からないのではないかと思いますが。。。
    • good
    • 0

がんばって1ヶ月間、化Iの理論と数Iの前半を猛勉強してみて


それでもイマイチ理解できないようなら、
どうにもならないので、文転。

物理が理解できない場合は、
生物に変える手もありますけど。

とにかく理系科目は、
自分で参考書を読んで、基礎事項を理解し、
基本用語や基本知識を覚え、
例題の解法をマスターし、
基本的な問題集で、問題演習し、
疑問点は調べるか聞くかしてなくしていかないと、
絶対にマスターできません。
椅子に座って学校の授業をただ聞いてるような消極的な姿勢では
ほとんどまったく問題とけませんよ。
中学と同じような、てきとうな勉強法は通用しません。

とにかく基礎の徹底くりかえし演習です。

こういう地道な作業や勉強がきらい、
もしくはやる覚悟がないなら、
理系の素質はないです。
もしくは、「性格があってない」ということです。

創薬に強い夢があるわけでもないようだし、
まあ、文転すればいいとおもいますけど。
無理する必要ないのでは?
幸い、あなたには文系の才能があるようだし。

>文転するならするで理系で志望していた大学と同じレベルか、
>それ以上のところに受からなければ、
>文転した意味がないような気がします

そういうことじゃないと思うけど。
いけるところに行くだけです。
国立大に上も下もないです。
    • good
    • 1

まだ1年以上あります。


あなたが行きたいと思うところに行くことを考えたほうがいいでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

文転するかしないかの返答の期限が1月までなのもありますが、迷ってる時間がもったいないと考えてしまう私は急ぎすぎなのでしょうか…。

補足日時:2011/12/16 23:10
    • good
    • 0

まず、理系ですと、今は多くの人が、大学院に進んでいます。


薬学部だと、もともと6年というケースも多いかもしれませんが。
その点も意識されていますか?

個人的には、
せっかく文系が得意な人ほど、頑張って理系に行くべきだと思います。
文系だけでは、一般的に、将来、これといった技術も習得できませんし。
語学だけできても、それでは使い物になりません。
薬学なり、看護なり、そういう理系の知識がある人が文系が得意で語学ができると、
人生の選択の幅が本当に広くなります。
世界が舞台です。

浪人が不安なのはよくわかります、しかしあまり臆病になりすぎると、人生のチャンスをつかみ損ねます。
チャンスは、もう一度、扉をたたいてくれるとは限りません。
 
10年後、20年後の自分を考えて、どういう自分でいたいかを考えてみてください。
あの時ああすればよかった、と一生心に引っ掛かるのは、とてもみじめです。

どちらに行っても不安なら、
せっかくある夢を追いかけることが、努力を支えてくれると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
近年の受験生は安全面を考えて志望校をさげる傾向があるそうです。
私の代である戌年は人数が多いので、おそらく浪人がたくさんでるでしょう。
そう思ってしまうと、定年退職を迎えた父と母、ひとりっこの私が生きていくには理系国立を目指すにはどうしてもリスクが高いと感じてしまいます…。
逃げているだけといわれればそれまでですが…。

回答を参考にして、もう少し考えてみることにします。

補足日時:2011/12/16 23:07
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!