A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「波長λ=スリットD×傾きa÷長さL」
λ=Da/L
という式を使ったのなら、誤差は次の式で書ける。
各偏微分は、それぞれの変数の微小変位に対するλの変化を表しているので、それに各変数の変化をかけて和をとれば、λの変化がわかるという誤差計算の基本的な式です。
δλ=(∂λ/∂D)δD+(∂λ/∂a)δa+(∂λ/∂L)δL
相対誤差なら、全部λで割って、
δλ/λ=δD/D+δa/a+δL/L
になります。自分で計算してみてください。
で、誤差に寄与しているのがどれかは、右辺の各項でわかります。この場合は、それぞれの計算上の寄与は同等だから、実際の測定でどの変数が精度良く測定できるかにかかっています。
どのような測定法を使っているのかわかりませんのでここでは何とも言えません。
一般的には、小さいものを計るより日常的な大きさのものを計る方が精度よく計れる傾向はありますけどね。
No.2
- 回答日時:
これは大変そうですね。
スリットの出来(穴の大きさや形)が
精度にダイレクトに効いてきそうです。
必要な精度とか装置のサイズとかも書くと
アドバイスを受けやすいと思いますよ。
精密測定ならマイケルソンやファブリペローなど
を使ったほうがよいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
dsinθ=mλという式の導出
物理学
-
相対誤差が小さいと判断する基準がわからないのでどのような値になったら小さいと判断してよいのか教えてほ
大学・短大
-
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
-
4
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
5
誤差について教えてください、、 誤差率は、 (測定値ー真値)/真値 だと思っていますが。 ある先輩か
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤差率が1%はおおきいですか?...
-
マイナスを含むデータの平均と分散
-
オームの法則 レポートの考察...
-
相対誤差について
-
時定数で実験で求めた値と理論...
-
0.5797を少数第3位まで求めよと...
-
誤差について
-
教科書に問題文の数値が整数の...
-
有効数字と誤差率
-
LC発振回路の発振周波数が理論...
-
【エクセル】グラフ誤差範囲の0...
-
RLC回路の実験で測定値と理論値...
-
直線性について
-
内容量の誤差について
-
sinなどの有効数字
-
表面抵抗の表現方法について教...
-
身長計。学校にあるやつ、病院...
-
逆数の誤差
-
対数グラフでエラーバーを追加...
-
23÷23×100⁼100.0(%)?
おすすめ情報