プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイト勤務終了後、職場内で、アルバイトの同僚の足がひっかり転倒、診察の結果「腰椎ねんざで全治3週間」と診断されました。

状況:節電で照明が消され、非常に薄暗い通路。通路沿いに部屋が並んでいます。

携帯をいじっていた同僚が私に気が付かず、そのまま通行しようとしたところ、その瞬間私が部屋から出たので同僚に足をかけられた形で転倒、床に全身をたたきつけた格好になり、しばらく動けないほどの痛みだった。
同僚(学生)は全面的に不注意を認めたが、治療費やバイト欠勤期間(医師から安静と言われ、現状は歩くのも痛むので職場に通勤すること自体が無理)のバイト代(すでにシフトが決まっている分)は、自分も親も貧しいので払えないと主張。

職場では団体保険に加入していますが、100%相手の過失による事故なので、「労災扱いにはならないだろう(当事者で話し合えということらしいです)」と言われました。原因のひとつは通路の暗さもあると思いますが、携帯をいじりながら歩いていた過失が大きいので、私としては同僚に治療代と欠勤分を請求するつもりです。なお全額でも6,7万程度と思います。

職場ではなく、相手に全額請求という形で、法的に合っていますか?
もしくは、職場にも労災申請なり通路の暗さの責任追及なり(同僚と職場でこちらの請求額を折半とか)の正しい対処法を教えてください。

A 回答 (1件)

基本、仕事中に起こったことはすべて労災



団体保険でなく、労災保険の適用を職場に訴える

蛇足ながら
労災は、自動車でいう強制保険にたとえられるものなので
会社は加入が義務、治療費や休業補償に当てられる

団体保険は、任意保険なので
会社の事務負担とか代替要員の人件費など
会社の欠損補填に使われると思っていたほうがいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうなんですね

お礼日時:2011/12/27 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!