アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ポーラスアルミナ(陽極酸化多孔性アルミナ)の作成を検討しています。

論文などを読んでいると、
アルミを陽極酸化した際にできる、アルミの酸化被膜を取り除くためのエッチング溶液として、
「a chromic-phosphoric acid」
「an 0.5M phosphoric/0.2M chromic acid mixture」
なるものがよく出てきます。
そこで疑問なのですが、

1.ここでいう「クロム酸」というのはそもそもなんのことを指しているのでしょうか? 無水クロム酸を水に溶かすと、クロム酸とニクロム酸の平衡状態となるようですが、この状態のことでしょうか? wikipediaに「pH1以下の強酸性条件、もしくは、pH7以上の塩基性条件でクロム酸構造が優位となる」とかいてありますが、この条件を満たす際にクロム酸と呼称するのでしょうか?

2.このリン酸、クロム酸の溶媒はともに水でよいのでしょうか? 市販のリン酸にはエタノールを溶媒とするものもあるようですが、どちらを用いるべきなのでしょうか?

3.このエッチング溶液の作成・後処理についてなにか気をつけるべきことなどはありますか? 

4.なにか参考文献などありましたら教えてください。

以上です。情報があまり見当たらなかったので質問させていただきました。
もし詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!