dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学一年生の娘がいるのですが冷え性なので改善に何かよい対策を教えてください。
娘の手をさわると冷たいです。お風呂から上がって布団に入ってると寒いと言います。パジャマの上からスリーパーを着せたりしてもです。アレルギー性鼻炎を持っているのですが寒くなると症状が悪化します。いろいろ本を読んだのですが体の冷えが原因でアレルギーが起こるそうなのでまずは冷え性を治してやりたいと思っています。
小学生でもできる何か冷え性に効果的な対策はありませんか?生姜を食べさせるといいと聞いてやってみましたがやはり、子どもには辛くて食べられず、苦戦しています。(>_<)

A 回答 (3件)

手軽で効果のある方法に、「絹の5本指靴下を履く」という健康法があります。

絹でできた靴下を履くと、絹が冷えの元である、体内の不要な水分を吸収してくれるそうです。「冷え取り健康法」で検索すると、たくさんHPがでてきますし、本も出ています。

1枚だけでも効果がありますが、絹の靴下→綿や毛の靴下→絹の靴下→綿や毛の靴下という順番で重ねはきするととても効果的なようです。絹の靴下は、ホームセンターなどで購入できます。

また、お風呂には、備長炭・トルマリン・ヒマラヤ岩塩・・・など、遠赤効果のあるものを入れて入浴すると、体がぽかぽか温まります。私の試した中で一番温まったのは、ヒマラヤ岩塩です。
http://list.bidders.co.jp/pitem/13000449

その他には、体を温める作用のある、根菜類でできたお食事を多く摂るように心がけるとよいと思います。

参考URL:http://www.silk-health.com/kutusita.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レスどうもありがとうございました。
絹の5本指靴下ですか~。初めて聞きました。良さそうですね。探してみます!
ヒマラヤ岩塩って名前だけ知っていましたがお風呂に入れると温まるのですね。
根菜類のメニューも最近、意識して作り始めました。
効果が出るまでどのくらいかかるんでしょうか?

お礼日時:2003/12/09 11:35

子供の冷えと大人の冷えが同様なのかわからないので、参考程度に聞き流してください。



私も冷え性で今まで色々と試したり、専門の先生にアドバイスしてもらったりしています。
私はいつも寝る時に「腹巻き」をしてます。
冷え性には特にお腹を暖めるといいみたいですよ。
お風呂から上がったら「腹巻」をして「毛糸の靴下」を履くようにしています。毛糸の靴下を履いたまま寝てしまうこともあります。
冷えないように気をつけている場所は、腰、お腹、肩、首、足です。
一度、冷えてしまうとなかなか暖まらないので、どうしても寒くて…って時は、時間があればお風呂に入るし、時間がなければ、足だけでもお湯に浸かるとだいぶ良くなります。

あと、冬で特に寒いときは、電気毛布を使います。寝る30分くらい前にスイッチを入れておいて、布団に入るときに切ります(スイッチを入れたまま寝てしまうと暑くて布団をはいでしまうので…)。
食べ物は、詳しくないので良く分かりませんが、飲み物は冷たいものは避けて、温かいものを飲むようにしています。

自分に子供がいないので、あまり参考にならないとは思いますが、出来る範囲のことを少しずつやっていくとそのうち効果が出てくると思います。
「冷え」って色んな病気にかかわってくるので、今のうちからきちんと治してあげたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 2

こんにちは!


うちの小4娘も冷え性で、人ごととは思えず思わず書いています。

はじめ、子供に冷え性なんて、と思っていましたが、確かに娘は小さい頃から体温低い(35度台)ですし、今も手足がひえひえです(^^;)。アレルギーとの関係は初めて聞きましたが、確かにうちもぜんそく持ち。そのうち上の子と同様アレルギー性鼻炎に移行するかもしれません。

確かにしょうがが良いと聞きますけど、子供にそのままはきついですね。どの程度冷え性に効果あるのかも、目に見えてはわかりませんので確認したわけではありませんが、うちでは中華のメニュー(中華飯とか麻婆豆腐とか)などになるべく使うようにしています。

あと、寝るときなどに、(私は冷え性なんてのと無縁でぽかぽかですので(^^;))「お母さんで“暖”を取っていいョ♪」と冗談まじりに言って、手足を私の身体にくっつけさせて寝たりします。母子のコミュニケーションにもなります(^^)。添い寝出来ないときにはやっぱり、ちょっと時期的に早いかな、と思っても電気アンカを入れてやるとか。。。
朝学校に行く時も小さなカイロを持たせます。(もし学校がそういうことに厳しいようでしたら、担任に一言冷え性である旨伝えておいて、気休め程度にも持たせてあげるのも良いかもしれません。)

冷え性って、要は体質だと思いますので、ひょっとして漢方薬などで効くものがあるかもしれません。お話ししやすい小児科の先生などがいらっしゃたら、子供にも使える漢方薬について聞いてみられるのも良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスどうもありがとうございました。
やはり足を暖めた方がいいのですね。早速、湯たんぽを買ってきました。あとカイロも。
寒いと言わなくなりました。カイロも今日、学校にもって行きました。
漢方薬(鼻炎の)も飲んでいるのですがなかなか効き目があらわれてきません。冷えとアレルギーは大いに関係しています。食べ物も気をつけて親子でがんばって治そうと思います。

お礼日時:2003/12/09 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!