dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の4月に子供が生まれました。
何月か忘れましたが、確か6か7月ぐらいに支給されました。
それ以来一度も支給されていないのですが、一体いつになったら支給されるのでしょうか。

ちなみに、児童手当の申請用紙?見たいな物が送られてきましたが、まだ申請していません。

子ども手当てが廃止になったりと色々とあってどうなっているのかさっぱりです。。。

何方かよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>それ以来一度も支給されていないのですが、一体いつになったら支給されるのでしょうか。


え、それはおかしいです。
子ども手当は、6月、10月、2月に、それぞれ4か月分が支給されます。
これは、法律で決まっているので全国共通です。
振込口座を変更したとかありませんか。
持っている通帳をすべて確認し、それでも振り込まれていなかったなら、役所の担当部署に電話して確認されることをおすすめします。
なお、なんらかの理由により支給が差し止められることはあります。

>ちなみに、児童手当の申請用紙?見たいな物が送られてきましたが、まだ申請していません。
それは、子ども手当の用紙です。
子ども手当は、去年の10月に制度改正(手当額の変更など。貴方の場合15000円に増額)があったため、新たに申請する必要があります。
おそらく今月中に出さないと、2月に手当が支給されません。
なお、3月までに出せば、6月にさかのぼって支給されます。

>子ども手当てが廃止になったりと色々とあってどうなっているのかさっぱりです
いいえ。
前に書いたとおりです。
子ども手当は廃止なったのではなく、制度の改正があっただけです。
ただ、4月には廃止され「児童手当」になる可能性が高いです。
    • good
    • 3

お住まいの自治体により違っていたらゴメンナサイですが、確か私の住んでいるところでは2月、6月、10月の年3回、4ヶ月分まとめて振り込まれています。


児童手当がそのまま「子ども手当」に移行したので、最初に申請したら、後は特別な手続きは要りませんでした(自分の子供が生まれた当時は「児童手当」でした)。ただ、自分の条件が変わると要申告の対象になり、放って置くともらえません。
「子ども手当」廃止でも、児童手当に戻るだけなんじゃないかと思うので、申請をして、もらえるものはもらった方がいいですよ。
役所に問い合わせると、自分の条件がどうなっていていつもらえるのか、教えてくれるはずです。「児童手当について聞きたいのですが」と言えば担当部署に電話を回してもらえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!