アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校1年生の女の子のママです。
1年生になってからお友達のYちゃんのおうちに誕生会に呼ばれました。(4月)
「他に誰が来るの??」と聞いたら、その時聞いたメンバーは、連絡先を知らない人だったので相談せず、
1年生の誕生会なら300円ぐらいのプレゼントかな??と思い、300円ぐらいのプレゼントと200円ぐらいのお菓子をお母さんにと言う形で、誕生会に持っていきました。
他に呼ばれたお友達はみんな1000円ぐらいのプレゼントを持っていったようです。
その時、聞かされていなかったけどうちとかなり仲良くさせて頂いているMちゃんもいました。

その後Yちゃんのママから20枚ぐらいの写真をアルバムに入れて頂きました。
その時は特にお返しはしていません。

その後、みんな誕生日が来ましたが誕生会をすることなく、Yちゃんちからプレゼントをもらうといった感じです。
Mちゃんも12月が誕生日だったので、誕生日プレゼントをもらったらしく
「お返しした方が良いのかな??」
と聞かれました。
私は同じ位の額だと思っていたので、
「プレゼントあげたんだし、良いんじゃない??」
言ってしまいましたが
我が子にも1月誕生日が来て、プレゼントを300円しかあげてないのに、2000円分ぐらいもらってしまいました。
Mちゃんのママに「良いんじゃない??」って言っちゃった手前、抜け駆けするみたいで
お返しをするのはどうかと考えに考え、
子供にカードを書かせてその封筒の中に300円ぐらいのシールと
メモ帳を何枚かと折り紙を折ったやつを子供からと言う形であげました。

でも後から「やっぱりちゃんと返した方がよかったかな??」という気がしてきました。

「いっぱいもらっちゃったから」と言って私からと言う形で渡した方が良いですか??
Mちゃんママに聞かれたら「うちのあげたやつよりだいぶもらっちゃったからさ」と言う感じで言えば大丈夫ですかね??

ちなみにYちゃんちとの関わりは、幼稚園のころの子供同士の友達で小学校はクラスが別々。
ママとは挨拶する程度のつき合いで、家への行き来もありません。その誕生会、1回きりです。
毎日下の子うちは年中。Yちゃんちは年少。幼稚園の送り迎えで毎日会う程度の仲です。

Mちゃんちとは上も下も私も仲良しで子供達を預けたり預かったりする仲です。

ちなみに次のYちゃんの誕生日(4月)に多めにあげようとも考えましたが、うちの転勤3月にがあるかもしれません。

意見を聞かせてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

お誕生会、したりしなかったりで色々気をもみますよね。
今回の場合、私ならこうするかな~という方法を書かせていただきます。

・おすそわけ、という形をとる。
 
 さらにプレゼントすると「同額あげなきゃ」みたいな意図がが透けて見えすぎるので、向こうもちょっと気にするかな~と。たぶん他の子にもお返しで2000円くらいのプレゼントをあげたのに、質問主さんのお子さんだけ300円くらいのものを返すのもどうかと考えてのことなんでしょうね。そこで、季節の果物をネットかなんかで買い、「親戚からいっぱい届いたので。誕生日にいただき過ぎちゃったし、よかったらおすそわけです~」と方便を使ってみてはどうでしょうか。


・ひな祭り会を開いて招待する。
 
 誕生会の代わりにひな祭りパーティーをするなどして(節分会でも3月に学年終わりの「がんばった会」とかでもなんでも可)ごちそうやケーキでもてなし、それをもってお返しとしてはどうでしょう。誕生日と違って、向こうが持ってくるのはせいぜいお菓子くらいでしょうから、さらにお返し……とならずにすみます。


・Mちゃんママに相談する。
 
 仲がいいとのことなのでぶっちゃけた話もできるのであれば。「実はうちはこの前のYちゃんの誕生日、あんまり高価な物あげてないんだけど、すごく多くいただいちゃったんだよね。この前は同じくらいだと思って『いいんじゃない?』って言ったけど、そっちもそうだった?」とか聞いてみると、「じゃあ二人でYちゃんママをランチに誘ってデザートでもごちそうしようか」とかふたりで返すこともできるし、Mちゃんママが同額程度あげてたのなら、「そっか、うちはかなり差があったからなにかの形で返そうかな」と言っておけば抜け駆けにもならないかと思います。
 あとから別の人経由でMちゃんママの耳に入ると余計な誤解を招いたりする可能性もあるし、Mちゃんママはわざわざ聞いてこないで、もやっとしたまま胸にしまうかもしれないので、それは避けたいですよね。


あ、あとYちゃんママには「うちはちょっとしたものだったのに、あんなに頂いちゃって……いいのかな、となんだか申し訳ないです。あんまり気を遣わないでね。でも素敵な物をありがとうございました」などとメールするなり電話するなりした方がよかったのかなとも。でももうお子さんがカードを書いたりしちゃったんだから、いまさらかな……。何かの機会で会うことがあれば、そのときにでもひとこと。

基本的には誕生プレゼントは気持ちだから、金額は人それぞれでいいと思います。あまり気にしすぎない方がいいし、それでごちゃごちゃ言う人がいたらつきあいも遠ざかるかな、と。ただママ友の場合子ども同士のつきあいでつながりが切れないから、びしっと割り切って考えるのも難しいですけどね。お互いうまくやっていけるといいですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私からの言葉のお礼は、説明不足で書いていませんでした。すいません。
プレゼントをママが幼稚園の送り迎えの時に、
私に渡してくださったので、その時と、
帰って子供が見てからメールと、
次の日の朝に会ったのでその時と言ったので
大丈夫かなと思います。

そして子供の手紙も「O(我が子)からです。Yちゃんに渡してね」と言って朝の送りの時にママ経由で渡しました。


そうですよね~。
更にプレゼントすると逆に相手に気を遣わせてしまいますね。

色々なご意見ありがとうございました!!!!
こんな考えがあるんだと本当に参考になりました。
なかでも、おすそ分けは自然な感じで良いですね。
Mちゃんママにも抜け駆けみたいなことはしたくないし、
どうしたらいいか悩んでいました。

参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 15:27

3児の母です。

一番上が1年生です。

私の個人的な意見ですが、特にお返しなどはしなくても良いのではないでしょうか?
プレゼントは金額ではなく、選んだ気持ちで十分だと思います。お金を出したのが親だとしても、受け取ったのは子どもの訳ですし・・・。
私だったら、お返しをいただいたら、かえって気を使わせたのかもと気にしてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。やはり相手に気を遣わせてしまいますよね。
私も少し考えていました。

参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/24 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています