
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
超新星とビッグバンはまったく別のものです。
ビッグバンは宇宙自体の始まりのことで、これ以前には空間も時間も物質も存在しないとする説で、現在、我々が存在し認識できる全ての始まりのことです。
それに対して超新星とは巨大な恒星がその寿命を終えるときに起こる大爆発のことです。文字からすると新しい星が生まれたような響きですが、実際は星の最後です。太陽程度の大きさの恒星では起こりませんが、もっと大きな太陽の数百倍以上の星になると、その寿命を迎えるとき自らの重力で非常に高密度な状態(通常の原子などが存在できなくなるくらいの高密度で、スプーン一杯で数百以上とかの無着苦茶な高密度な状態)にまで縮んでいきます。そして最終的にはとんでもない勢いで核反応が起こり大爆発を起こします。このときに非常に明るく輝くために超新星という名前が付いています。私たちの周りに当たり前にある、炭素や酸素などの元素はこ超新星爆発の時の核融合反応で作られたもので有るというのが有力な説です。太陽程度の星では水素がヘリウムに変わる程度の融合しか起こりませんが、超新星爆発のように、とんでもない高密度ではそれ以上の重い元素への融合も起こります。またこの時に発生するエネルギーは莫大で、太陽が今まで46億年ほどかかって出した全てのエネルギーと同等な量のエネルギーがたった、たった数秒間で発生したりします。そのため超新星爆発が起こると近くの星も無事ではすみません。たとえば地球から数十光年程度の距離で超新星爆発が起これば、間違いなく地球上の生物は絶滅するでしょう。それほど莫大なエネルギーを短時間のうちに放出します。まぁ、そんな近くに超新星になりそうな星は有りませんけどね。
解答ありがとうございます!
ビッグバンとは全く関係ない内容なんですね。 難しい内容をこんなわかりやすく解答していただいて本と感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです 5 2022/09/26 01:18
- 宇宙科学・天文学・天気 無の空間におけるビッグバン 3 2023/07/01 20:53
- 物理学 ビッグバンについてですが、ある人に「爆発だと広がる速度には決まった向きがあります(爆心地を中心に放射 6 2023/08/15 12:29
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバン宇宙論は間違っている可能性はないですか? 9 2023/02/25 12:07
- 宇宙科学・天文学・天気 皆さんは次の内、どの惑星に住みたいでしょうか。 8 2022/07/19 09:32
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙を宇宙の外から見ることができるなら 7 2023/05/13 01:32
- 宇宙科学・天文学・天気 超・超巨大なブラックホール同士が、ほぼ正面しょとつをした エネルギーが放たれビッグバン? 1 2022/08/15 18:44
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンの場所。 9 2022/07/18 13:18
- 地球科学 ビッグバン宇宙はただの勘違いに過ぎません。 7 2022/07/01 07:53
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の始まりは、ビッグバン説の他にどんなのがありますか? (神話系ではなく、科学的根拠のあるもので) 3 2022/07/24 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ballとsphereの違い
-
偏平率
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
海王星からの通信時間
-
進化の行き着く先...
-
恐竜は何故文明的進化をしなか...
-
生物種はなぜ確認されていない...
-
ケイ素は、どのような特性を持...
-
人類が地球上に誕生する確率。
-
ポールシフトが今年の春から夏...
-
固体地球の主成分は鉄、酸素、①...
-
歳差運動
-
人類の存在意義とは
-
ホモサピエンスがネアンデルタ...
-
ボイジャーの送信したとされる...
-
【科学】いま地球は北極と南極...
-
時速28800㎞ってマッハいくつな...
-
夏って7月上旬が一番暑いよね...
-
星の観測って月夜ではなく、町...
-
赤道上でのコリオリの力につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
ballとsphereの違い
-
中3 理科 もし地球の地軸が傾い...
-
『地球』は固有名詞ですか???
-
エイリアンは地球上の生命を捕...
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
偏平率
-
満月の日に精神が高ぶるのは本...
-
朝6時ごろ、南の空に輝く星
-
ゴキブリは絶滅させるべきでは?
-
夜空に光る星ですが聞いた話で...
-
星を英語にすると・・・
-
ゲノム編集のデメリットを教え...
-
赤道は公転面に立てた垂線では...
-
もし地軸が傾いていなかったら...
-
人間は万物の霊長か?
-
地球の凹凸について
-
地球人より遙かに知的レベルが...
-
天国とか地獄ってあると思いま...
おすすめ情報