アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっています。

上司から呼び出されて、話し方教室に通うことを勧められました。
以前、仕事の進行が遅く仕事を任せられないと言われ最近はかなり進行を早めに進めていました。
が、今度はコミュニケーション能力に不安を感じるし、周囲からそのような声も上がっているので仕事を任せられないと言われました。
仕事は、コミュニケーション能力が重要で、確かに私は内にこもりやすい性格で人と接するのが苦手だしコミュニケーション能力が低いので自分なりに頑張ってはいました。
また、以前上司から喋り方が丁寧だけど、職種にふさわしくないと注意され気を付けてはいました。
が、上記のように言われてショックで泣いてしまい、また仕事も休んでいます。
その場では上司はいろいろフォローしたりしていましたが、今まで多くの人を見てきたけどこんなに話し方に違和感を感じたのは初めてだと言われました。
精神的に辛く会社に行けません。
進行途中の案件はありますが無理です。

どうすればいいのでしょうか。

もともと精神的に弱いのですが、かなり落ち込んでいます。

会社に相談できるような人はいません。
どうすればいいのかわからないし、今後が不安でしょうがないです。

なにか病気なんでしょうか。
今までもいろいろ悩み調べましたが、アスペルガーや発達障害は当てはまりませんでした。
今まで子どものころからどこに行っても溶け込めなかったです。
いつも嫌われてはいなくても、浮いてる感じです。

A 回答 (14件中1~10件)

ご自分で認めている弱点の克服を前向きにすすめられたのに、ショックを受けて会社に行けないような、ひよわな精神であること自体が問題であって、病名をつけてどうにかするようなもんじゃないと思うのですが。



まずは話し方教室とやらにいったらいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今後のためにも話し方教室には行ってみようかなと思いますが、会社には行けないのです。

精神的に弱いのはわかりますが無理です。
新しい人はどんどん仕事を任されていくなか頑張っても仕事は任せてもらえないし、周りにそんな風に思われているのも、精神的に苦痛です。
精神的に強くなる方法があれば教えてほしいです。

お礼日時:2012/01/27 16:01

仕事に必要だから上司が勧めているんでしょう?



なぜ落ち込むのかな?

その「話し方教室」へ行っても進歩がないなら悩むのも落ち込むのもわかるけど、トライする前に落ち込んでいるようでは話になりません。

また、上司にそう勧められて会社を休んでいるようでは戦力になりませんね。

不安を持つ前に、素直に上司の言うとおりに従ってみたらどうですか?


自分で考えて良い方向へ行く自信があるなら良いけど、そうでないなら会社の上司のアドバイスは素直に聞いてみるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今まで自分のコミュニケーション能力が低く悩んできたもののそれなりに頑張ってきたのに、プロに見てもらった方がいいと言われショックです。

自分のためにも話し方教室に行こうかなとは思いますが、会社には行けなそうです。
新しい人がどんどん仕事を任されるなか仕事は任されず、またコミュニケーション能力を不安視されている周囲の目が怖いです。

お礼日時:2012/01/27 16:09

僕は昔、上司に君の英語は発音が悪いから英会話教室に行けと言われました。


言われた通りに英会話教室に通って発音を直したら良くなったと褒められて、海外の顧客への大きな仕事を任されて成功させることができました。

上司が質問者さんに期待してせっかくすすめてくれたなんだから、素直にやってみればいいのにね。
話し方よりも先に、その被害妄想をどうにかしたほうがいいんじゃないですか。

優しく諭すように自分の気分が前向きになるような言葉を選んでアドバイスしてくれないと仕事休みたくなっちゃうんだよねって話にしか見えませんでした。

精神科の受診をおすすめしたい感じですけど、僕の周りではそういう考え方を被害妄想って呼んでます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も英会話ならすんなり行きます。
が、話し方って全部を否定された感じです。

自分のためにも話し方教室に行こうかなとは思いますが、会社には行きたくないです。
てか、精神的に辛くて行けません。

お礼日時:2012/01/27 16:11

単発の教室に参加してみて、第三者から自分の話し方はおかしいか判断してもらってもいいとおもいますよ。


質問者さんはおいくつの方かわかりませんが、上司の方に言われて、ありがたいと思ってもいいくらいだと思いますよ。
こう言うことっていいにくいし、この会社だけでなく社会人として必要なので、真剣に考えて対処したほうがいいと思います。
私が勤めてる時、新入社員研修で、本人は丁寧に話、敬語を使って話してるようでしたが、使い方がめちゃくちゃで、文章もめちゃくちゃで半年くらい、毎日の報告書を赤ペン先生のようにしてました。
本人は指摘されるまで、まったく自分の話し方がおかしいと思ってなかったようです。
それも新入社員研修だから、こちらも言えたのですが、なかなか人には言えないことを上司の方は言ってくれてるわけで、その勇気と質問者さん自身を心配してくれてることに感謝すべき事柄だと思います。
参考まで…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言いにくいことなのは、わかりますが、その上司から言われたくないというのや、そこまでコミュニケーション能力がひどいのかとショックを受けています。

自分のためにも話し方教室に行こうかなとは思いますが、会社には二度と行きたくないです。

お礼日時:2012/01/27 22:40

>精神的に辛く会社に行けません。



しばらく仕事を休んでしまっているわけですね

そうなりますとやはり「精神科か心療内科」へ
行った方がいいですね。

広い意味で「適応障害」のような症状が出てますが
今の状態では話し方教室なんて無理でしょう。

通院しながら体調整え、医師と相談しながら少しずつ改善されるのが
ベストかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

外に出るのもイヤで食欲もわかず何もやる気が起きず、ただただひたすら眠っています。

そのうち、元気になったら通院も検討してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 23:09

根拠はありませんが(笑)


病気ではないと思います。

私も溶け込めない子どもでした。
私の場合は少々嫌われているかもしれないと思う部分もありましたが^^;

年齢などの情報がわからないので
そのあたりは置いておいてお話させて頂きます。

まずは、
そのお仕事を辞めて他の仕事を探そうという考えはありませんか?

どのようなお仕事かはわかりませんが
営業的なお仕事であるかどうかにかかわらず
コミュニケーション能力は必要だと思います。

コミュニケーション能力が重要なお仕事であると認識されていて
すでに何年もお勤めであるのなら
自分に合った仕事かどうかはわかってくるのではないでしょうか?

もしどうしても合わないということであれば
転職をしてみたらいかがでしょうか?

しかし、今回の状況と似たようなことが起きるかもしれないので
ここで完全に克服できないまでも
苦手意識を払拭すると気持ちは楽になると思います。

私のことで恐縮ですが
小さい頃は小心者で、人と話すことが苦手でした。
何を言っているのかわからないとまで言われるような子どもでした。
人と上手に話すことに憧れるような毎日。

中学、高校とも話すことが上手になれず
友達は多い方でしたが
人前で話すことが苦手で
そのような場からは逃げ出すようなことばかりでした。

大学に入っても治らず
社会人になってからも不安要素ばかりでした。

30代に差し掛かるまでに色々試していく中で
割合簡単にできることがあることを発見しました。

今では20人ほどの人を前にテーマを決めて1時間お話するようなこともあれば
子供たちを100人ほど相手にして司会をしたり
大した緊張もなく務める事ができるようになりました。

それは私の特質でもあったのですが
大したことではないので、オススメしたいと思います。

まず、自分の回りにいる人で
コミュニケーション能力が高いと思われる人を思い浮べます。
どういうことを言い、どういうアクションをしているかを詳細に思い出してください。

おそらく、自分との差を考えてしまい落ち込むこともあるかもしれません。
でもそれでいいのです。
どこにどういう差があり、その中でも自分ならこうできる、とか
同じようにはできないから、自分ならこうする、とか
自己分析と他己分析を繰り返してみましょう。
辛くなるといけないので
長い時間はお勧めしません。

さて、それを前段階として
次には、演技をする練習です。

私が取り入れたのは何種類かあります。
滑舌と論理性を高めるために
テレビのニュースを見ながらそのまま真似るということをしました。
もちろんアナウンサーのようには行きませんが
それでも精一杯演技をするつもりで
アナウンサーになりきって真似ます。

ドラマでもバラエティでもやってみました。
ナレーションの方の真似もしてみました。

もちろんテレビの真似をしても仕事には使えないと思いますが
見て真似ができるようになることが大切です。

そうすると、自分ではない誰かの演技をできるようになります。

そこで先のことが役に立ちます。
仕事の中で上手に仕事をすすめる人の真似をするのです。

自分の考えではないとか
真似するのは気持ち悪いとか
理想の高い人はそう思うかもしれないし
性格の内向的な人はそう思うかもしれませんが

真似をするとは、スポーツなどで言う
「型を学ぶ」ということと同じです。
つまり基礎トレーニングです。

いろんな人の真似をしてみましょう。

真似をしている中で
必要な部分が見えてきます。
それと、言い方は悪いのですが
真似をした人の悪い部分も見えてきます。
悪くなくとも、自分には不必要な部分も見えますし
慣れてくると、自分なりのアレンジを加えることも出来ます。

ここまでを起点として
実践に用いるのですが
上手くいかないことも多いです。

また上手くいかないと感じたり
この点が良くなかったということも出てきます。

その都度修正するためにメモを取ったり
イメージトレーニングをしたりします。

こういう場合にはこう話すほうがいいだろうとか
この部分は無駄だろうとか
さまざま出てきます。

上司の方のフォローもしっかり覚えておいてください。
そういう点も修正のために必要な要素です。

文面を見るかぎり違和感も無いですし
苦手意識が先行して、それが行為に現れているような気がします。
(気がしてるだけかもしれませんが(笑))

再び私のことで恐縮ですが
今でも話すのがうまいとは自分では言えません。

しかしながら私と関わる人は
私が話すのが苦手などどは夢にも思っていません。
それどころかコミュニケーションが得意だと思われているくらいです。
弁当屋さんやコンビニでも店員と仲良くなりますし
はじめてあった人とも仲良く話すことができます。

未だにそのほとんどが私の演技であるのですが
そこに自分の個性が加わっているので
演技+個性で独特の良いものを持っているという評価を得ています。

未だにコミュニケーションは苦手です。
しかし、苦手だからこそ研究するのです。
子供の頃や若いころの友達で
当時は話すのもうまいし人気のあった子も
苦手意識がなかったからか
向上意欲がなかったからなのか
今は大して上手ではない人が多くいます。

そういうことを見ると
自分が苦手だったのは良かったと思います。

私の特質とは、コミュニケーションが苦手だということです。
そして、これは武器になったのです。
苦手意識だけを先行させず
苦手だからこそそれを突き詰めたのです。

あなたもコミュニケーションが苦手だと自覚されておられる。
これは欠点ではありません。
「コミュニケーションが苦手ということを自覚している」
という長所です。

私の経験からいえば
コミュニケーションが苦手だと自覚している人は
もともとなんの苦労もなく上手にコミュニケーションが出来る人よりも
もっと上手にコミュニケーションをとることができるようになります。

…と語ってしまいましたが
すぐに効果の出るものではないので
なんとも言えませんね^^;

上司に話ができるのなら
コミュニケーション能力を磨きたいので
今暫くの間、上司や同僚の仕事を見学し
そこから学びたいと言ってみるのもいいかもしれません。

弱点を克服し、仕事に向かって努力する姿勢を見せるという点においても
効果的な部分もありますが、上司が認めてくれるかどうかは別ですね。

もしどうしても無理ならと
最初に転職をお勧めしましたが
克服するおつもりならとお話ししました。

長文駄文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コミュニケーション能力に自信がなかったという方からのご意見でとてもありがたいです。

私は友達もほとんどいないのでうらやましいです。

真似は大事かもしれないですね。
私も自覚ができているということを生かしてコミュニケーション能力を磨いていけたらと思いました。

ただもい仕事は辞めようと思います。
次にいかせるよう頑張っていきたいです。

お礼日時:2012/01/28 11:16

>会社に相談できるような人はいません。


>どうすればいいのかわからないし、今後が不安でしょうがないです。

ひとつの考え方としてとらえて下さい。

言われたから行くと思うから、そのようになるのであって
今後の不安について、“何が不安なのか?”を整理していきその不安の原因が
自分のコミュニケーション能力で有るのならば、まず、何をすれば良いか?
考え行動します。
その行動として、話し方教室であったり“上司が言っているのは本当か?”を
確めるために経験豊富な精神科医に相談してみるとか、各自治体で行っている
催し物に参加してみるとか色々出来るかと思います。

要するに、自己学習として自ら行動するのであれば、自分の気の持ちようが変わるでしょ?
と言う事です。

>今まで多くの人を見てきたけどこんなに話し方に違和感を感じたのは初めてだと言われました。

多分、私の話し方も違和感を持つ人は持つと思います。
理由として、自分の思っているイメージと相手が受け取ったイメージが一致する様に
順を追って話すからです。
長く一緒に仕事をしていれば、相手が判っている部分は飛ばして話をしますけどね。

年齢・経験・その場の雰囲気等で会話が成り立たないのであれば、
違和感が出てくる可能性はあると思いますし、上下関係無く言われると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は確かにコミュニケーション能力が低く、人に馴染めないことを幼少期から悩んでいました。
いままでも精神科等考えたことはありましたが、踏み出せませんでした。
これをきっかけに自分と向き合うのもいいかもしれないな、と思います。
が、上司から言われたことは許しがたく思っています。
そして会社は辞めようと思います。

自主的に自分に向き合うのが大事ですよね。
それを気付かせていただきありがとうございました。

お礼日時:2012/01/29 06:50

病気ではなく、会話の絶対数が不足しているだけだと思います。


文章作成能力はしっかりしていますし。
会話も本当はゆっくりじっくり考えてから話したいタイプでは?

その上司にしても、あなたの努力は認めていると思いますよ。
やる気も認めていて、なんとか使い続けたいのだと思います。
ただ、現段階では仕事を任せるには不安なレベルだし、
かといって、上司自身でどう教育すれば良いかもわからない。
だから、「プロの手を借りたらどうだろう」と提案したのだと思います。

物事を重く受け止めすぎだと思います。
コミュニケーション能力が低い自覚やコンプレックスがあるなら、
話し方教室に行ったら良いじゃないですか。
歯並びが悪いのが気になる人は、審美歯科に通うし、
自身のパーツにコンプレックスがあれば、美容整形に行きますよね。
改善したいところが改善できるという意味では、どれも同じですよ。
それくらいの軽い気持ちで挑戦してみたら良いと思います。

話し方教室に抵抗があるなら、英会話教室でも良いと思いますよ。
相手の言ったことに対してリアクションをすぐに返す。
興味あるフレーズにくいついて話を広げる。
日本語会話でも応用が効くはずです。

会話能力が上がれば、おのずと評価も上がるでしょうし、
辞めるにしても実用的な能力ですから役立つと思いますよ。

他の人のアドバイスを参考にしつつ、
自分にあった方法を、無理なく続けられる範囲で頑張ってみてください。

ただ、やりかけの案件があるなら、それだけは完遂させてください。
続けるにしろ、辞めるにせよ、です。
その責任感が、あなたを将来、支えてくれるかもしれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、会話の絶対数が少ないのは確かです。

例えば審美歯科や整形に自分が悩んで行くように、話し方教室に自分が悩んで行くなら私もあまり躊躇しません。
が、人から、しかもしっかりとした信頼関係がてきているわけではない人から言われ、ショックなのです。
例えば自分の歯並びや顔立ちで悩んでいて、そこまで親しくない人に悩みを話したこともないのに審美歯科や整形を勧められたら傷つきませんか。
コミュニケーション能力については自分も悩んでいましたので、自分を見直すいいきっかけとは思いますが、会社には二度と行きたくないです。
というか、精神的に苦痛で行けません。


英会話教室でもいいというご意見にとても心が軽くなりました。
いただいたアドバイスを参考に自分で模索しコミュニケーション能力や会話能力を上げる努力をしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/29 07:13

病気ではないという回答がありますが、


精神科や心療内科では、本人が苦しんでいたり生活に支障が出ることを条件の一部にして、病気という診断をしているので、
そういう点で見れば、病気という可能性もあるかもしれません。
逆にいえば、そういった病名にはそれほど特別なニュアンスがないとも言えますが。誰でも成り得るものなのです。

発達障害などに当てはまらないと書いていますが、しっかりと病院で診断されたのでしょうか。
発達障害とまでいかなくても、あなたの性質が多くの人と違うという場合もあります。
気になるようであれば、一度調べてみるのも良いと思います。
人には得意なことと不得意なことがあります。
その差が大きかったり、まったく得意なことがなければ、他の人と比較したときに困難なことが起こるので生きづらくなります。

ゆっくり休み、(休み過ぎないように)出来ることからしてみればよいと思います。
自分が思っていたことと現実が違って、少なからずショックを感じるのは当然のことです。
あなたには辛いことだった。
辛くなくなれば、自然と次に向かえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、何が原因だか分からないという不安を払拭するためにも一度専門家の診断を受けた方がいいかもしれないと再実感しました。
気持ちが持ち直すまでゆっくりしたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/01/29 12:12

お気持ちお察しします



まあ、深く考えずに講座受けたらどうですか?

別に質問者様のコミュニケーション能力が
必ずしも劣っているわけではないと思いますし・・・

勝手なこという人は、勝手なこと言いますし

植村花菜の本「トイレの神様」に書いてありました

植村花菜に歌詞の指導をした人が沢山いたそうです
   あなたの詩からは景色が見えない・・・
とか勝手なこと言われて・・・

失礼にもほどがありますよね!

まあ、周りの評価なんてこんなものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましていただきありがとうございます。

自分のためにも話し方教室でも行こうかなとは思います。

会社に行きたくないのが目下の悩みです。

お礼日時:2012/01/29 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!