dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

諸事情につき会社に問い合わせが出来なく
源泉徴収票がない状態で確定申告をe-Taxから行いたいのですが
会社から1年間の自分の銀行の口座に振り込まれている金額と
1年間の大まかな健康保険料・厚生年金・雇用保険・所得税
の金額が分かっている状態の場合
どのように計算して申告すればいいのかがわかりません。
確定申告に申請する金額の計算方法をどなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

会社には源泉徴収票を発行する義務があります。


簡易書留で返信用封筒を付けて、書面で依頼するとか。
架空の税理士事務所名や架空の弁護士事務所名で依頼するとか。
それで届かなければ税務署に相談する。
    • good
    • 0

源泉徴収票に基づき、入力です。



給与明細、銀行振り込みでは、差が有ります。

源泉徴収票が有れば、入力は、3か所のみです。
足し算は、認められません。
源泉徴収票の添付が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!