重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

就職活動中です。自己PRがこれでよいのかとても不安です。

添削について何かアドバイス出来る方いたら、
よろしくお願いします。^^*

自己PR


目標に向かって常に行動し続けます。大学2年生の時、留学先での生活費用を自分で貯めようと決心し、毎日アルバイトをしました。学校の課題を疎かにはしたくなかったので、2時間半の通学時間を利用するなど、時間を大切にして取り組みました。しかし、毎日が宿題に追われ、4時間の睡眠時間が続き、限界を感じる時もありました。それでも、頑張っている自分が好きで充実感を感じていました。その結果、成績を落とすことなく、半年間で30万円を貯める事が出来ました。留学では、異文化を理解することを念頭に置いて生活し、ホストファミリーとも良い関係を築いていくことが出来ました。今後も、やるべき事に全力で取り組んでいきます。

A 回答 (2件)

地道に目先の目標に向かって常に行動し続けることを念頭に入れ、大学2年生のある日、留学先での生活費用を貯めるためにアルバイトに励みました。

ただ、そのせいで大学の課題を疎かにするのは本末転倒になるため、通学時間を利用して時間を大切にしました。おかげで毎日の課題が追われることなく、睡眠時間に余裕が出来ました。

時に限界を感じる時もあります。それでも、頑張っていることに充実感を得ており、自分の目標の一つでもある留学が叶うことが出来ました。異文化を肌で感じることで心地よい生活が出来て、ホストファミリーの方々とも良き関係となり、今後もやるべき事に全力で取り組んでいきます。

※自己PRにマイナス思考は必要ありません。多少嘘でもいいのでプラスプラスと書いていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!とても参考になりました。
今後も、書いた内容について回答をお願いすると思いますので、
その時はまたお願いします!!

お礼日時:2012/02/05 20:02

余り手を入れると誰が書いた文章か分からなくなるので、基本、この手の文章に手を入れるのは難しいものです。

従って何点か気になる点を書かせていただきますのでご参考ください。

> 目標に向かって常に行動し続けます。

このままだといきなりの宣言・決意表明になっており、少し違和感を感じます。
“目標を定めたら兎に角行動に移すよう心掛けています”・・・的な文章の方が表現が柔らかいので導入としては無難だと思います。

=============

> 学校の課題を疎かにはしたくなかったので、

当然のことを改めて書いている、という感じがします。
“しかし、それ(アルバイトをすること)で学業を疎かにしてしまっては本末転倒なので”・・・と、少し謙虚な書き方をした方が好印象ではないでしょうか。

=============

> しかし、毎日が宿題に追われ、4時間の睡眠時間が続き、限界を感じる時もありました。それでも、頑張っている自分が好きで充実感を感じていました。

限界を感じたが、そこを根性で乗り越えたということを言いたいのでしょうか? 根性論で話を通すか、問題解決能力を示すべく、別の工夫をしたエピソードなどを織り込んでアピールするか、もう少し考えたほうが良さそうな気がします。

=============

> その結果、成績を落とすことなく、半年間で30万円を貯める事が出来ました。留学では、異文化を理解することを念頭に置いて生活し、ホストファミリーとも良い関係を築いていくことが出来ました。今後も、やるべき事に全力で取り組んでいきます。

文章的なことはおいておいて、こう書いたからには留学で何を得たのか、を聞かれることを覚悟しておく必要があります。

“○○さんは留学先に異文化を理解するために行かれた、ということですが、何故異文化を理解する必要を感じたのですか?”

“○○さんが理解した留学先の異文化について、最も興味深かったものを紹介していただけますか?“

”留学先で得られた経験の中で、今後当社で生かして行けるものなどがありましたらお話ください”

などと言うことを聞かれないとも限りません。
しっかりと対策を立てて、淀みなく主張できるように研究しておかれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に、アドバイスしていただき本当にありがとうございます^^*

限界を感じた時に、根性で乗り越えたということをアピールしたかったんですけど、
このままではあまり伝わりませんよね。。。もう少し、表現の仕方に注意して見ます!!



また添削お願いします!

お礼日時:2012/02/05 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!