dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯茎の奥が痛みだして歯茎が腫れていますが
夜なのでどうにか痛みをおさめたりしたいのですが
薬箱の中にボルタレン(痛み止め)こちらはよさそうと
トミロン??抗生物質があったので
飲みたいのですが
いっしょにのんでもいいでしょうか?
どちらもふさわしいでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



この2種類の薬剤は、同時服用でも問題は有りませんが、ボルタレン錠25mgが気になりますね。
一般的には弱い鎮痛解熱薬のロキソニン60mgが抜歯でも歯科では処方される程です。

ちなみに、ボルタレン25mgの薬剤は胃を荒らしますので、多めの水か牛乳と一緒に飲むと、胃の荒れが少ないです。
特に、ボルタレンは服用は副作用が多いので余程の時に服用して下さい。

参考資料貼付しますので、効果・副作用を読んで下さい。

ボルタレン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1147002 …
トミロン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6132009 …

お大事に。

この回答への補足

本当にご丁寧にありがとうございます。
参考資料読みまして大丈夫そうだったので
牛乳とともに服用しました。
ところで、薬箱の中に
セトラートというのがあったのですが
いつも歯科にいくとフレモレックスというのを
頂くのですがそれのかわりにセトラート
を飲んでも効果はあるのでしょうか?
トミロンは1錠しかなかったです。
今少し痛みがおさまってきました。

補足日時:2012/02/08 00:50
    • good
    • 0

こんばんは。



効果は有りますが、抗生剤の多様だけは控えて下さいね。

フレモレックスでは無く、フロモックスでは?
http://www.qlife.jp/meds/rx11008.html
または
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6132016 …

セトラート
http://www.qlife.jp/meds/rx10589.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます
参考になります。

お礼日時:2012/02/26 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!