dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7歳の娘が昨晩から39.0度の熱を出しました。咳、下痢等の症状は無く、熱のみです。学校ではクラスの子が何人かインフルエンザで休んでいるらしく、インフルエンザだと思っていました。しかし、その後、今朝の7時頃は37.7度あったのですが、8時以降夕方までずっと37.0~37.3度程です。インフルエンザでこのように一晩で殆ど熱が下がるような症状はあるのでしょうか?
今から休日診療所に行くべきかどうかを悩んでます。
このまま治っていく可能性が高いなら、あえてインフルエンザ患者が大勢いる病院には行きたくないのですが、インフルエンザなら熱が下がっていてもしばらく学校を休ませないと迷惑になるので、症状は治まっていても、インフルエンザの白黒付けるために病院で検査した方がよいようにも思います。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は1月末にインフルエンザになりました。



私は夜に薬を飲んで寝たところ、
翌朝には微熱になっていたので安心してましたが、
念のため診て貰ったらインフルエンザと言われ驚きました。

とりあえず診てもらうべきです。

お子さんに風邪薬等は飲ませましたか?

飲ませたならそれが解熱させているだけかもしれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。
クスリは飲ませてないのですが、念のために今病院に行ってこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/26 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています