一回も披露したことのない豆知識

外国人が母国で縫合手術をした場合、日本に帰国後、日本国内の病院で抜糸・その後の診察・リハビリを行うのはできないのでしょうか。

私の妻は外国人で、母国で縫合手術をして日本に戻りました。その後近所の総合病院で抜糸をしてもらうために病院に行ったのですが。「母国で診てもらってください」と断られました。

日本の病院では外国人という理由で診療拒否できるのでしょうか?
また、拒否できるとしたら、どのような理由なのか教えてください。

拒否理由がわかりません

※補足 妻の日本語レベルはカタコトよりはもう少ししゃべれるし理解もできる方です。

A 回答 (3件)

拒否したのは外国人じゃないです。



情報が足りないからです。

同じ日本人でも同様なことがあれば拒否するでしょうね。

いつ、どこで、どんな病名で、どんな術式で手術が行われたのか

薬剤アレルギーの有無・・・etc

まずは日本の医療機関に事情を説明して

どんな情報があれば診察、処置してもらえるのか?

ここで無理ならどこならいいのか?聞くべきですね。

何らかの指示は有ると思います。

ただ病院でも普段から外国人をよく受け入れる所とそうでないのがあるので

対応が難しいケースであることは心得ておいた方がいいですね。
    • good
    • 0

 開業医です。

診療拒否できません。ただし母国でお手紙をもらってきたらなおよかったね。同じ病院にいってください。それでも診療拒否されたら、都道府県、その地区の厚生局に相談してください。(母国で診てもらってください) なんて信じられない。診療拒否したら保険医停止になるよ、最近はうるさいからね。
    • good
    • 0

 どこの国で手術されたのか、どのような手術を受けられたのかの情報がないの、申し上げにくいのですが、手術をした医療機関、あるいは医師からの医療情報提供がなければ手を付けにくいと思います。


 つまり日本のシステムで言う、紹介状に相当する書類がない場合には、いくら患者さん自身の言葉で語られても、正確な情報を得られなければ医療ミスが起きるリスクが通常より高くなるのです。
 外国人だからといって診療拒否をしているのではないと思います。医師としては患者さんの受けた手術の詳細が不明である以上術後管理が難しく、双方にとってリスクが大きすぎると判断したのだと思います。
 手術を受けた医療機関なり、医師に医療情報提供書を作成してもらってください(通常は英文だと思います)。その上で病院の相談窓口で指示を仰いでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!