
歯医者さんを治療の途中で変えるのは
やめたほうがいいのでしょうか。
今かかっているところが、なかなか予約が取れずに
次回予約しても
一番早くても三週間や四週間後です。
評判らしいのですが
そんなにも期間があくことが嫌です。
腕はいいかもしれませんが
予約しているのに平気で一時間待ちます。
治療時間は15分~30分程度。
治療の説明もあまりありません。
普段あまり時間のとれる生活ではないので
困っています。
いま多分神経をとるような感じで掃除中?
みたいなんですが
今の歯の治療が終わるまで
変えるのはやめたほうがいいのでしょうか。
予約をとって待つべきでしょうか。
どうでもいい質問ですが宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
根管治療の最中なのですね。
そこの歯医者さん 歯科用顕微鏡があったり、ラバーダム(口の周りに覆う布で、治療する歯の部分だけ穴をあける)を使っていたりしませんか? そのようでしたら そこは根管治療に力をいれられている歯医者さんなので、変えない方がよいです。
また そうでなくても、根管は深いところは手探りで開けていくものですので、開けた歯科医でないと、どう開いているかわかりずらいです。 その観点からも、治療期間があく、待たされる以外に不満がないようでしたら、根管治療をなされている歯の治療がすむまでは、いま行ってられる歯医者に行かれた方がよいかと思います。
ご参考までに
ご回答ありがとうございます。
全くの素人でどんな器具を使っているのか不明です。
治療の場所的に、変えるのは少々不安があるのは確かですね。
今のところでとりあえず
今の歯は治したいと思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
普通はひとつの治療が終わってからと言うのが普通でしょうけど、そういう事情なら変えた方が良いですよ。
新しく行く歯医者さんには、予約が取りにくくて間が2週間以上空いたりするのでと言えば良いです。
No.1
- 回答日時:
患者が多く集まるから予約も多い。
一般的には、この状況は評判が良いと言えるでしょうね。ただ、予約を取ってもなお一時間待ちは変です。何のための予約か判りません。また、何故それだけの誤差が出るのかも謎です。
治療の途中で医者を変えるのは勇気も要りますが、他の医者と違い、体勢に影響が出難い領域の治療だと考えられるので、もう少し時間に正確な、そして、治療の早い医者に変えるのは何ら問題ないと思います。
因みに、わたしも30年以上行っていた歯医者を最近変えました。お年で、保険医を止められたのが理由ですが、今は家族が言っている所で治療中です。虫歯が見つかったため、当初は2回の予定だったものが、あと2回通う事になりましたが、治療の過程や、予定は確りと伝えて貰えているので、納得して通えています。治療内容を患者に伝えるのは、医者の基本ではないでしょうか。
そうですよね。
勇気がいるのでどうしようかと悩んでいました。
基本的なことは伝えてくれるのですが
今日はこれをしますね。と。
ただそれ以外にあとどのくらいかかるのか。
次は何をするのかは、聞かないと言ってくれません。
聞いても少し曖昧です。
今までのところは明確でしたので
比較してしまいます。
時間もどのくらいかかるか聞くと
施術時間は15~30分です。
と言われ、
実際には待ち時間が一時間、最短で30~40分待ちます。
やはり変えるべきでしょうかね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 半年以上フィステルがある 細胞の癌化 2 2022/05/21 07:49
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 根管治療で15回ほど歯医者に通っているのですが、まだ終わりません。こんなものですか? 1 2022/06/07 19:41
- 歯の病気 歯の根管治療後に、尋常でない激痛 4 2022/11/10 00:54
- 歯の病気 虫歯を削って大穴に仮の詰め物をした状態で治療間隔二か月あけても大丈夫なんですかね? 4 2022/09/20 14:48
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 片思い・告白 歯科衛生士の方へ、連絡先を渡そうと思います。 1 2022/03/23 18:38
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者 予約に関して 1 2022/06/16 18:01
- 歯の病気 歯の治療に詳しい方に質問です。 セラミックのブリッジ(奥歯)の治療を考えているのですが、治療方法や金 1 2023/06/09 07:06
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者に通うようになりましたが、なかなか予約取れません。なんとなくですが、虫歯を治療する前にお口の中 7 2022/06/27 02:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッサージ、整体、鍼灸などで...
-
光電子放射繊維を体につけると...
-
根管治療 大学病院か自由診療で...
-
保険外の治療を勧める歯科は良...
-
イベルメクチンで脳梗塞は治り...
-
リブマックスて効くの?
-
肺ガン治療「γδT細胞免疫細胞治...
-
野一色蒸熱治療器について
-
奈良県橿原市近辺で今日(日曜...
-
フィステルが消えません
-
ピーリングによるニキビ治療に...
-
むち打ちの治療
-
蜂蜜の効能について教えてくだ...
-
針治療のことで教えてください。
-
AOK適用・未適用の、ドイツ...
-
アブソニック買った人ー。
-
歯科治療で保険適用でブリッジ...
-
歯医者さんの治療について
-
整形外科での電気治療
-
自宅への鍼灸(はりきゅう)治...
おすすめ情報