dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカへ行っていてクレディセゾン様・オリコ様・セディナ様への3月27日までの入金を忘れていたら本日◆督促状◆が来てしまいました。
すっかり忘れてました;

全て内容的には、

次の期日までに支払いがない場合は信用機関に登録される場合もあります‥と。

働いてますのですぐさま支払いますが(;ω;)大反省

アメリカ行く前に入金しなかったので..。


また幸い楽天カードも所持してますがそれは引き落とし先が違ったので残金から足りたので大丈夫でした。

恥ずかしい質問ですが初めてで焦ってます
いろいろ教えて下さい

(1)変な話‥こういう事が続くと警察に捕まる・裁判にかけられてしまうこともあるんですか?(支払う意志があったとしても)

(2)幸い旅中にも関わらず引き落としされて大丈夫だった◆楽天カード◆は今は使えてます

これが使えなくなる可能性もあるんですか?;

ちなみに全てVISAカードだったかな‥

真面目に悩んでます
月曜日に支払いに行くため(田舎なため金融機関が終了)それまで心配で‥詳しい方教えて下さい(>_<)

A 回答 (1件)

カード会社に働いた事があるので解る部分だけお答えします。



>1)変な話‥こういう事が続くと警察に捕まる・裁判にかけられてしまうこともあるんですか?(支払う意志があったとしても)
日本国内でカード詐欺をしていない限り逮捕は、聞いた事がありません。
こういう事 という意味が「支払いの延滞」であれば警察に捕まる事は無いと思われます。
 支払いの延滞は、そのカード会社とカードを契約している人との単なる金銭の支払いの問題だからです。

>ちなみに全てVISAカードだったかな
問題はこれです。
楽天カードもVISAカードなのですか?
カードには有効期限があります。この有効期限が過ぎる前にそのカード会社ごとの規定に従い。
また有効期限を記入した新しいカードをその人に発行するかどうか審査します。

全てがVISAカードの場合他のVISAカードの状況を審査部(カードを発行する時に契約者を審査する部署)は貴方の他のカードの未払い状況を知っているわけですから審査を厳しくする可能性は高いと思います。

しかし今回が初めての督促状でこれから先、普通道理引き落としができる状態を続けていった場合は、そこまで厳しい対応はしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすかったです(;ω;)
ありがとうございます!

はい楽天もVISAです‥なるほど‥そうなんですね;

気をつけます

詐欺は当たり前ですが絶対に致しませんし私とんだチキン野郎だし人としてしません(TωT)

とりあえず捕まらないのわかって一安心

ありがとうございました

また相談よろしくお願い申しあげます

お礼日時:2012/04/07 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!