
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
f の変化量は ∇f・Δx なのだから
∇f と Δx が同じ方向のとき変化が最大になる
というのじゃダメですか?
#もう少し厳密にかく必要があるとは思いますが。。。
No.1
- 回答日時:
簡単なことですよ。
立体ピタゴラスの定理で説明できます。斜辺の二乗が三辺の二乗和に等しく、どの辺も斜辺より大きくなることが不可能であり、従って斜辺が最大だからです。三辺とは各座標による偏微分です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学の問題について 1 2022/06/06 17:26
- 工学 電磁気学の質問です。 電流による電磁束密度ベクトルポテンシャルの計算ですが、ベクトルポテンシャルのポ 1 2022/04/19 17:23
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 大学・短大 大学生です。この問題が分かりません。教えてください。 z軸上に細い導線を置き、z軸正方向に電流Iを流 1 2023/06/13 04:08
- 工学 電気工学科の学生さんのベクトル解析の知識 4 2023/01/07 00:55
- 物理学 電磁気学 磁気物理学 磁気モーメント 2 2022/10/18 22:19
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 物理学 物理の問題(車関係)で質問があります。 東方向に15.5m/sで走行中の車(1250kg)が角度不明 6 2022/12/09 13:17
- 物理学 電磁気学での質問です。 電荷のない空間ではポテンシャルの極大点, 極小点が存在しないことを証明せよ. 3 2023/05/12 22:39
- その他(就職・転職・働き方) 就職試験の小論文対策について 1 2022/06/25 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
ラウエ条件とブラッグ条件
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
変形勾配テンソル極分解した右...
-
流体力学
-
「鉛直下向きに速さ10m/sで投げ...
-
直交座標系の計量が0になる理由
-
棒へ玉が衝突する問題。この他...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
大学のベクトルに関してです (A...
-
電磁気学のベクトルについて
-
モーメントの符号
-
重心と質量中心の違いについて
-
導波管内のマイクロ波の伝播の...
-
子供の物理の問題の続きです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
重心と質量中心の違いについて
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
大学物理の問題について
-
ベクトルの太文字書きについて...
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
風向の平均処理
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
連続の式の極(円筒)座標変換(2...
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
ミラー指数の定義
-
ダイヤモンドの構造因子
-
【量子力学】エルミート共役と...
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
おすすめ情報