dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作PCのパーツを色々と検討中です。
同メーカーの同時期発売・ほぼ同じ価格のSSDがあります。

OCZ OCT1-25SAT2-128G
http://kakaku.com/item/K0000321218/spec/

OCZ PTL1-25SAT3-128G
http://kakaku.com/item/K0000321221/spec/

後者がSerial ATA 6Gb/s対応みたいですが、
マザーはそれ対応のものに決めています。
読み込みは前者より早いですが、
書き込みはその分?遅いようです。

選び分けの基準ってありますでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょうどその2機種が比較ベンチマークされてたので参考まで。


http://www.gdm.or.jp/review/ssd/ocz/Petrole/inde …

…正直、こういう怪しい挙動を示すSSDは買いにくい印象があります…
低価格化が進んだとはいえまだ製品としての成熟には今一歩という印象のあるSSD、これ買うならモデル末期で価格もこなれ、不具合情報も出尽くしてるであろうCrucial m4選びたいかなーと…
#CFD販売取り扱いの、C400(m4同等品)採用機が2000円差でありますし http://kakaku.com/item/K0000259526/

あくまで価格重視でいくでも、各社採用例の多い(それだけ情報蓄積も進んでいる)SandForce SF-2281搭載機が1万円前後であると思いますし。
http://kakaku.com/item/K0000251016/
http://kakaku.com/item/K0000353225/

ちょっとこの辺の牙城を突破するだけのメリットは見えてこないかなー、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あくまで低価格というだけで決めていたので、お勧めがあればそちらを検討したいです。
後の2種類であれば十分考慮の余地ありです。最初のお勧めも含めて検討してみます。
ご回答、そしてお勧めいただいてありがとうございます。

お礼日時:2012/04/16 21:36

書き込み速度が読み込み速度に近いSSDを選ぶのがコツかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは前者ということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!