プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
企業の買収に関する記事を読んでいるのですが、下記の文章で
with the return on share repurchases remaining・・
のところがよく分かりません。

we expect to allocate the revenue to further share repurchases,
or invest in other businesses, with the return on share repurchases
remaining our case to beat.”

我々は売上高を今後の株式の買戻しのために割り当てる、
もしくはその他の事業に投資していくつもりである。

とwith 以下を抜いて解釈したのですが、

我々のcase(売却?)を駄目にする?株式の買い戻しに関する返却・・
と意味があまり通らない解釈になってしまいます。


ここのところがよく分からないのですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (30件中11~20件)

http://www.pfizer.com/news/press_releases/pfizer …

こちらのShare Repurchases Remain the Benchmarkの節では、

Asset sale proceeds are expected to be deployed toward the purchases of common shares, the return of which is the benchmark for revenue and earnings growth opportunities.
ということで、普通株の買戻しに対するリター
ンが、収入・収益の成長機会を評価する際のベンチマークになると言っていますね。
    • good
    • 0

少しながら回答にちかずいたのかな?



>選択肢として,「自社株の買い戻し」と「他の投資」がある。
>(「配当」という選択肢もあるのでしょうが,ファイザー社は選択肢に入れていない)
>その利益を比較して,前者の方が勝っている。

括弧内の解説は矛盾があるようですが・・・それは無視をして


>自社株買いと他への投資を比較して,前者の方を選択する。

自社株買いの利益と他への投資で得る利益を比較したら、前者(自社株買い)の方の利益が勝るであろうと判断をしたので自社株買戻を選択することに決めた。

と言う理解でよいのですよね。
    • good
    • 0

すみません,撤回すべきは #12 でなく,#4 でした。



とにかく,ファイザー社はベビーフード部門をネスレ社に売却する。
その売上を何かに使う。
選択肢として,「自社株の買い戻し」と「他の投資」がある。
(「配当」という選択肢もあるのでしょうが,ファイザー社は選択肢に入れていない)
その利益を比較して,前者の方が勝っている。

「自社株買い」そのもので,その会社自身が利益を得るわけではなく,
株主に対する利益還元。
そういう会社にとっての「メリット」くらいに考えればいい。
誰も,自分にとって不利益なことはしない。
自社株買いと他への投資を比較して,前者の方を選択する。

それだけの意味が
with the return on share repurchases remaining our case to beat
です。

この付帯状況の with O ~ing を
repurchases (which is) remaining …
repurchase which is/remains …
こういう風にしてはだめ。
with my eyes closed「目を閉じて」
with the water running「水を流して」
こういうのは「保留して」という感覚はないです。
「そういう状態で」という意味。

ただ関係として,「前者の方が実情としてまさっているままである状態で」
    • good
    • 0

その辺は株カテでやってください。


SVC でいいのなら,#12 は撤回される,誤っているということですね。

ここは英語カテなんで,ここが大事。
#12 はいつもの妄想,パズル読解で英語としての判断は無茶苦茶だったということ。
#12 は明らかに SVC とは取っていない。
SVC と意味が同じはずがない。
SVC でいい,けど,意味は #12 で書いた通り?
そんないい加減な。
    • good
    • 0

S+V+Cでかまいませんよ。



専門的なことは関係ない。それでもよいかも・・・

「株式の買い戻しによる利益の方が,いまだに勝っているというのが
私たちの実情だろうが」

社長さんは 
1.何処の株式を買い戻すといっているのかしら?
2.株式の買い戻しの利益って・・・実際にどうすれば利益がでるの?
3.私たちにはまさる実情のままである・・なにが言いたいのかな?

の意味を説明されないと質問者に対して回答にならないと考えますが、如何ですか?
    • good
    • 0

#13 の方の回答は


S remains our case to beat.
で SVC「S は依然 C のままである」と解しています。

別に株だの投資だのの専門知識は大きな問題ではないです。
英語の構造として,remain の後に名詞がきても,
形容詞の場合と同様,「~のままである」

こう解しないとしたら,致命的な欠陥があるということです。
英語カテは卒業して,株関係のカテにでも行かれた方がいいですね。

to beat our case → our case to beat

たとえば,to eat something を something to eat としたら,
それは I want something to eat. のように something を want につなげるためです。

今回も,our case は remain の補語となるためにある。
それ以外にあり得ない。
それがわからないなら,株カテ直行です。

ただ,to beat our case → our case to beat ではないと思います。
case は beat の目的語としてはつながらない。
    • good
    • 0

ようやくまともな回答者が出てこられたようですね。




「他の投資の利回りが自社株買いの利回りを上回るなら、その事業に投資するかもしれない」

一見正しそうな解釈になりますが、自社株買いの利回り=通常は株主に配る配当になるとおもいます。とすれば、投資案件から来る利回りとは比較対象になりませよね。ある意味で後者はhigh risk high return.
うまくいけば10年もしないで数十万ドルで買った事業が百万ドル以上で売れる(に化ける)。勿論
約万ドルで買った会社が数年の間で紙になることも。

自社株買戻は利益を上げるというのとは違うところの経営判断であり、利回りの比較対象にはならないと考えますが如何ですか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1578285.html
    • good
    • 0

We expect to allocate the revenue to further share repurchases,


我々は、その収入を追加の自社株買いに充てる予定だ。

or invest in other businesses,
あるいは、他の事業に投資するかもしれないが、

with the return on share repurchases remaining our case to beat.
(その場合も)自社株買いの利回りは(投資対象の候補となる事業の利回りが)打ち勝つべき我々の(基準となる)事例であり続ける。

our caseは「我々の検討対象となる事例、選択肢」のような意味に取れば良いでしょう。

case to beatは「beatすべきcase」ですから、
ここでの意味は、
「(他の投資対象候補が)打ち勝たねばならない事例・選択肢」
=「他の投資の利回りが自社株買いの利回りを上回るなら、その事業に投資するかもしれない」ということでしょう。
    • good
    • 0

we expect to allocate the after-tax proceeds to further share repurchases, or invest in other business- development opportunities,



何処から説明をしてよいのか迷いますが、まずは
share repurchases
から考えると、株の買い戻しになります。この場合2通りの解釈が可能になる。1つは、売却した部門を再度買い取る。2つめが、自社株を買い戻す。常識的に考えれれば売ろうとしている部門を買い戻すと言うなら売らなければ良い。とすれば、2つめの自社株を買い戻すことになる。
http://eow.alc.co.jp/search?q=share+repurchase

売却益を自社株を買い戻す資金として使うということは・・・一種のpublic statementになります。特に株主に対して、「売却益は、株の配当金として株主に還元されるのではなく、内部保留(社内保留)しますよ。」と、言っているのです。

上記文を分かりやするために枝葉を取り除けば

we expect to allocate the after-tax proceeds to further share repurchases, with the return on share repurchases remaining our case to beat.

となり

売却益は自社株を買い戻すことで内部留保します、withは、~と共に

the return on share repurchases
を考えると、自社株を買い戻したことで得るものは何であるかと言えば・・・発言権等もありますが、お金の話ならば、株の配当金になります。
ならば、「売却益は自社株を買い戻すことで社内保留します・・・配当金と共に」・・・と言うことになります。

with the return (which is) remaining our case to beat.

自社株の配当金について言及しているだけ

with the return which is/remains our case to beat
with the return whihc is/remains to beat our case

株主に対して高利益還元をする義務・問題・難関を打ち砕くべき配当金も含めて、売却益は自社株を買い戻すことで社内で保留します。

と、遠まわしに売却益は株主の利益を損なわないように、自社株の配当金ですらどこに消えたか分からないようなことは無く明瞭に管理されますよ。と、解釈しますがね・・・
    • good
    • 0

「株式の買い戻しによる利益の方が,私たちにはまさる実情のままである」




社長さんは 
1.何処の株式を買い戻すといっているのかしら?
2.株式の買い戻しの利益って・・・実際にどうすれば利益がでるの?
3.私たちにはまさる実情のままである・・なにが言いたいのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!