
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ジャガイモの芽はソラニンって毒を持ってます
ジャガイモは根と思われがちですが、地下茎という 茎にあたります
芽に毒が有るなら、茎にも毒が有るような気がします
青くなったジャガイモは食べるべきでは無いと思います
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
無駄な質問な気する・・・
わざわざ生のホウレンソウを食べる機会って、ありませんよね?。
ウナギの血液って、生で食べると身体に悪いけれども基本的にウナギを生食する事ってありませんよね?。
フグなんか、専門知識の無い人間が捌けるはずもなく、無駄な回答な・・・。
ってか、日本人の身体の構造からすると野菜・魚が中心の動物なので、肉類は日本人の身体には腐敗が早いので身体に悪い食材だよと云われて、食べないでいられるん?。
塩だって、1日に10gまでなら身体に良いけれど、10g以上は身体に悪いとされてはいるけれど、運動をした後は、むしろ塩を摂らないとヤバイよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
果実酒の中に何かが発生しています
-
5
今後の人生で漬け物を1つしか...
-
6
ブロッコリー食べれますか?
-
7
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
8
ハッシュドポテトのコツ
-
9
アボカドの青臭さを抜くには…
-
10
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
11
「むきえび」って
-
12
トウのたった大根を美味しくい...
-
13
イカリングフライは何をつけるの?
-
14
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
15
ジャガイモを切っていると、新...
-
16
★お赤飯の小豆が硬い★
-
17
コロッケがくずれる・・
-
18
レモンシロップからジャムを作...
-
19
5日前に作ったカレー・・・
-
20
カレーを作る時のジャガイモの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter